鍋を売る料理教室
先日、歌を歌う某所で親しくなった女の子から、
「おせちを簡単に作れる料理教室があるんだけど、とっても楽しいから一緒にいかない?」と誘われ、
おお、アングラな世界で生きてきた私にも普通のOLさんのお友達が出来たんだなあ~なんだか新鮮。
正直料理は自分でもそこそこ出来るので、それでもまあ、プロの人から何かいい事教えてもらえるかもしれないし、
何よりこんな私を誘ってくれたんだから!お付き合い!
∩(´∀`)∩ワァイ♪
と思って「行くいくー」とお返事。
メモと、会費1,800円用意してね~と言われ、ワクワクしながら友達の車に乗って遠く館林までいったところ、、
アム〇ェ〇だった。
↓結局、唯一こっそりとったメモ。
ま、まさか今さらこんな・・・
学生時代、飲み屋のおねーちゃんからめっちゃ誘われました。
懐かしいような、悲しいような。
車の中でずっと
「人生って1度きりだし、私はやりたい事やって輝いていたいんだ~」
とか言ってて、まあね、私もそうだよ、
やりたい事やりたいよ、人生1度きりだよ、
でも、それを車ん中でイキナリ話す女子って変わってるなあ~と思ったけど、
納得。
15万の鍋はいらないし、
やりたい事の出来なかった貴重な半日を
返して欲しいわ。
というか、いいんだけど、
鍋が凄いでしょー油が凄いのよーみたいな話ばっかで料理なんて酷いもんじゃん。
私だけお料理するんだからと髪の毛しばってて、あとは先生からしてハデハデのネイルがっつりだし。
それをみんなで無理やり褒めあってる感。
もしくはみんな味音痴なのか??
ううう、やっぱりアングラでいい~。
じゅんちゃん、それがダメ人間のやり方でも自分の幸せは自分のやり方でさがして、
そこで見つけた楽しい人と毎日ダラダラ暮らすわ。
「おせちを簡単に作れる料理教室があるんだけど、とっても楽しいから一緒にいかない?」と誘われ、
おお、アングラな世界で生きてきた私にも普通のOLさんのお友達が出来たんだなあ~なんだか新鮮。
正直料理は自分でもそこそこ出来るので、それでもまあ、プロの人から何かいい事教えてもらえるかもしれないし、
何よりこんな私を誘ってくれたんだから!お付き合い!
∩(´∀`)∩ワァイ♪
と思って「行くいくー」とお返事。
メモと、会費1,800円用意してね~と言われ、ワクワクしながら友達の車に乗って遠く館林までいったところ、、
アム〇ェ〇だった。
↓結局、唯一こっそりとったメモ。
ま、まさか今さらこんな・・・
学生時代、飲み屋のおねーちゃんからめっちゃ誘われました。
懐かしいような、悲しいような。
車の中でずっと
「人生って1度きりだし、私はやりたい事やって輝いていたいんだ~」
とか言ってて、まあね、私もそうだよ、
やりたい事やりたいよ、人生1度きりだよ、
でも、それを車ん中でイキナリ話す女子って変わってるなあ~と思ったけど、
納得。
15万の鍋はいらないし、
やりたい事の出来なかった貴重な半日を
返して欲しいわ。
というか、いいんだけど、
鍋が凄いでしょー油が凄いのよーみたいな話ばっかで料理なんて酷いもんじゃん。
私だけお料理するんだからと髪の毛しばってて、あとは先生からしてハデハデのネイルがっつりだし。
それをみんなで無理やり褒めあってる感。
もしくはみんな味音痴なのか??
ううう、やっぱりアングラでいい~。
じゅんちゃん、それがダメ人間のやり方でも自分の幸せは自分のやり方でさがして、
そこで見つけた楽しい人と毎日ダラダラ暮らすわ。