大阪にハマった女
大阪旅行もあっというまにおしまい。
旅行と言うか、本当に「ご飯食べに行ってきた」みたいな感じでしたが。。
私のペースでご飯や飲みに出ると2軒目3軒目ゴー!で絶対次の日辛いコースになるんだけど、
最近同行のメンツがその辺わかってきたらしく、
1軒目を出たら「ちょっとネカフェで調べ物」とか「ちょっとマックでコーヒー、その後お酒でいいから♪」とか中休みを入れきやがるのです。
それがイキオイでガンガン行きたい私にはかなりキツイ!!!
中休み中に一気に眠気に襲われて「ちょっと宿→爆睡」となる確率がもんのすごく高いのです。
ヽ(;▽;)ノ
今回なんて3泊して、1泊目は深夜到着で1軒でも納得だったのですが、残りの2泊、このテで1軒目でおしまい、7時過ぎには就寝、なんていうひどい結果に。。。くう~。
(私は一度寝たら後で出かけるというのもなかなか出来ない)
ちなみに大阪でどんな所に泊まってるかというと・・・
ミナミのど真ん中、一泊3000円しないくらいの超安宿です。宿泊すると駐車場もタダ。
キャバレーとか男性用のサウナとかあって、サラリーマン御用達かと思えば、結構若い女の子グループなんかも泊まっていたりします、とにかく安いからかな。
部屋は正直キレイとは言えませんが隠れ家的雰囲気があって私は結構好き。
友達の友達に大阪の子がいて、美味しいお店とか聞いてもらったところ、
「ミナミはちょっと怖くてほとんど夜は行かない」とのことでした。確かに、治安~とか言ったらこの雰囲気は・・・笑。好き嫌いはあるかもね。
このホテルを拠点に徒歩圏内を3日間プラプラしておりました。
私はお気に入りが出来ると何度も通ってしまうので、こんなたまにしか大阪行かないのに店員さんが顔覚えていてくれてだんだん馴染みのお店ができてきてしまって、またすぐに遊びに行きたくなってしまうんだなあ。
旅行と言うか、本当に「ご飯食べに行ってきた」みたいな感じでしたが。。
私のペースでご飯や飲みに出ると2軒目3軒目ゴー!で絶対次の日辛いコースになるんだけど、
最近同行のメンツがその辺わかってきたらしく、
1軒目を出たら「ちょっとネカフェで調べ物」とか「ちょっとマックでコーヒー、その後お酒でいいから♪」とか中休みを入れきやがるのです。
それがイキオイでガンガン行きたい私にはかなりキツイ!!!
中休み中に一気に眠気に襲われて「ちょっと宿→爆睡」となる確率がもんのすごく高いのです。
ヽ(;▽;)ノ
今回なんて3泊して、1泊目は深夜到着で1軒でも納得だったのですが、残りの2泊、このテで1軒目でおしまい、7時過ぎには就寝、なんていうひどい結果に。。。くう~。
(私は一度寝たら後で出かけるというのもなかなか出来ない)
ちなみに大阪でどんな所に泊まってるかというと・・・
ミナミのど真ん中、一泊3000円しないくらいの超安宿です。宿泊すると駐車場もタダ。
キャバレーとか男性用のサウナとかあって、サラリーマン御用達かと思えば、結構若い女の子グループなんかも泊まっていたりします、とにかく安いからかな。
部屋は正直キレイとは言えませんが隠れ家的雰囲気があって私は結構好き。
友達の友達に大阪の子がいて、美味しいお店とか聞いてもらったところ、
「ミナミはちょっと怖くてほとんど夜は行かない」とのことでした。確かに、治安~とか言ったらこの雰囲気は・・・笑。好き嫌いはあるかもね。
このホテルを拠点に徒歩圏内を3日間プラプラしておりました。
私はお気に入りが出来ると何度も通ってしまうので、こんなたまにしか大阪行かないのに店員さんが顔覚えていてくれてだんだん馴染みのお店ができてきてしまって、またすぐに遊びに行きたくなってしまうんだなあ。
大阪大好き
大阪食いだおれツアーです♪
長野にはないハンズやロフトがあるのでクッキーの型やら材料やらラッピング買いあさり。
実は来月友達の結婚式があるので、可愛く包装手作りクッキーを贈りたいんだ~。
また毒味よろぴくね♪
さーて飲みに行くぞー!inミナミ。
(≧∇≦*)
ともぐい♪
ぶひひ。あわびを買ってしまった。
だって、国産でそこそこおっきいの、一個千円がさらに半額~!!!500円よ!!安いー!!
大量に残ってる・・・長野の人はこの辺出されても「どーせーっちゅうねん」って感じなのかな。
なかなか長野で生きてる貝なんて手に入らないのにねえ、全部買占めたいよ~。
とりあえず2個ゲト。わーい、今夜のビール(発泡酒)のつまみはめっちゃ豪華だ~!!
お母さんも「こんなん買ってきてどうするん・・」的反応。よって私が厨房に~。
ほーら、もっと開いて、よーく見せてごらん・・・
ヒクヒク動いてるよ・・・美味しそうだねえ・・・。
まーやらしっ!!まあ、生きてるあわび見たら定番の遊びだわな。(違うか?)
そういえば昔読んだ本で、「下着姿の女の子とあわびを撮ったフィルムを現像にだしたら、あわびだけ現像されてなかった」とかいう話があって笑ったなあ。
確かにそっくりだ。ブログ削除されたりして笑。
さて、まだうにょうにょと動く新鮮なあわびちゃんだけど、さっとフライパンで火を通し~あわびのステーキだあっ!!
うーん、バターとしょう油の香り・・・キモは少ししっかりめに味つけていただきまーす♪
めちゃうまーい☆
高級な鉄板焼き屋とかだとこれでかなりなお値段になるもんね。幸せだー。
だって、国産でそこそこおっきいの、一個千円がさらに半額~!!!500円よ!!安いー!!
大量に残ってる・・・長野の人はこの辺出されても「どーせーっちゅうねん」って感じなのかな。
なかなか長野で生きてる貝なんて手に入らないのにねえ、全部買占めたいよ~。
とりあえず2個ゲト。わーい、今夜のビール(発泡酒)のつまみはめっちゃ豪華だ~!!
お母さんも「こんなん買ってきてどうするん・・」的反応。よって私が厨房に~。
ほーら、もっと開いて、よーく見せてごらん・・・
ヒクヒク動いてるよ・・・美味しそうだねえ・・・。
まーやらしっ!!まあ、生きてるあわび見たら定番の遊びだわな。(違うか?)
そういえば昔読んだ本で、「下着姿の女の子とあわびを撮ったフィルムを現像にだしたら、あわびだけ現像されてなかった」とかいう話があって笑ったなあ。
確かにそっくりだ。ブログ削除されたりして笑。
さて、まだうにょうにょと動く新鮮なあわびちゃんだけど、さっとフライパンで火を通し~あわびのステーキだあっ!!
うーん、バターとしょう油の香り・・・キモは少ししっかりめに味つけていただきまーす♪
めちゃうまーい☆
高級な鉄板焼き屋とかだとこれでかなりなお値段になるもんね。幸せだー。
すねすねフィットちゃん
ちょびっとミステリーなお話。
私のフィットちゃんの車内灯、
これが半年くらい前から点いたり点かなくなったりを繰り返している。
接触不良と言えばそれまでなんだけど、これが毎回
「今度こそ球が切れたのかな、車屋さん持っていくか」
と、修理の段取りをするとパッと点くのであーる。
1度目は車屋さんで「点きますよ」といわれた。(特に接触も問題ないと言われた)
2度目は親に修理を頼んだら、「えー、でも点くから持っていかなかったー」とのこと。
今日が3度目。2週間くらい前に切れてしまったので、来週の休みの時に例の如く遠出をする予定だし旅の前に、と思って明日辺り直しに行こうかと思っていた。
帰宅したときエンジンを切る際に、「これで点いたらオバケ・・・ははは」とか思っていたら
パッ、っと点いた。しえ~。
嫌なのは、ホントに点いて欲しいとき(暗いトコでエンジン切ったときとか)にまたまた消えてしまう、という不安定さを抱えて乗り続けないといけない、ということで、
別に本気でオバケの心配をしているわけではないんだけど、
それにしたってこのタイミングは異常。
私は怖がりなのでオバケ屋敷やきもだめしや心霊スポットやホラー映画は大嫌いなんだけど、
(5年くらい前にオバケ屋敷で固まってオバケにおんぶしてもらって出てきた事があるくらい)
突然「あ、ここ何か嫌な空気、、」とか言い出す自称霊感あります的な人を見ると痛いなあ、と思うタイプ。霊感商法的なのとかもこんちくしょう、話なんて聞くかバカ、と思う。
ご先祖様とかは全然別の次元で、とにかく何でも霊が霊がー、肩こったー、さぶいー、とか言うのはいかがなもんか。
しかしながらフィットちゃんの車内灯はちょっと私に意地悪をしたくなっているらしい。
田舎なもんで、暗くなってから家に帰ると街灯とかないから突然消えるのは勘弁願いたいし、どうしたもんかしら。。。
車内で一枚撮ってみました、さて、何かみえますかねえ・・・。
オリオンビールが呼んでるぜーい♪
大宮駅前でホットペッパー3月号をもらいました。
長野にはない(あるみたいだけど見たことナイ)のでつい毎号もらってしまうのよね~。
ヒマな時になーんとなくパラパラめくっていたところ、
南銀に沖縄料理のお店があったので、仕事が終わってから一人でいってみました。
ヽ(・∀・)ノ
5時オープンのお店に5時過ぎに入ったので店内でも一人…寂しい…。
豆腐ようとーラフテーとーアーサーの天ぷらとー
うーん、メニューが豊富で何を食べるか迷ってしまう。
飲み物は勿論オリオンビール!!
ライブなんかもたまにある店らしいけど、残念ながら店内の有線はJポップ的なものがかかっていた、
混んできたら沖縄っぽい音楽にかわるのかなあ。
BGMって大事よねえ、それっぽい音楽聞きながらお酒のみたかったのに。
(´・ω・`)ショボ
沖縄は3回行ったことありますです、
うち2回は仕事、毎回2月とか寒い時だったけど(安いのだ)暖かかったなあ。
沖縄ハマったー、また行きたいー、住みたいー!という感じでもないのだけれど、
音楽とお料理が大好き。
東京に住んでいた頃友達の絡みでよく下北沢に遊びに行って、沖縄料理のお店でだらだら飲んでいたのが楽しかったなあ。
賑やかなお店で凄く雰囲気があって、イキオイでそれほど好きでもない泡盛飲んじゃったりしてね。
ぐでんぐでんになるまで飲んでたーってイメージ。
その楽しかった記憶があって今回もやって来てしまった感じなので、
大宮のお店はBGMの件もそうなんだけど店員さんがカッコ以外がそれっぽくないというか~;;
普通にヒマなので雑談しちゃってるキャピキャピの(死語スマソ)学生のバイトでーす♪みたいな感じで
なんかちょっとっ。お料理が美味しいだけに残念っ!
(>_<)
…と言いつつ一人で5千円近く飲み食いしてしまった。
( ̄▽ ̄;)
最近ぼちぼち大宮探検などしておりますが、
大宮のいいところは駅周辺の狭い範囲にデパートも繁華街も歓楽街もぜーんぶ詰まっているところだなあ。
電車に乗るの苦手な私にとって、の話ですが。
この沖縄料理屋さんも裏路地っぽい場所にあっていい感じでした、小綺麗な町並みよりもアングラな雰囲気が好きなので。
次はタイ料理とかいきたいなーあ。パクチーがっつり!!
(´▽`)ノ