おっきくなっちゃった!!!
先日親を連れて川越に行ってきた。
NHKの朝のドラマの舞台になってるから行ってみたかったんだって。
川越はものすごく暑くて日差しが痛いくらいでした、よく埼玉の人は「川越なんて大した事ない」って言うけど親は「わーいいところだー」ってキョロキョロ。
ちょっと回って町並みを眺めて買い物をして団子なんかの食べ歩きをするには最適だと思うよ、インターチェンジも近いしね。
川越の菓子屋横丁で買ったのがこれ。
その名もビッグショック。
わーお、なつかしーい。
2日間流しに浸けてみました、すっかり巨大化。
お父さんもおじいちゃんも、イトコのムスコちゃんも興味シンシン、こういうのは男の子よろこぶんだなあ~って買ってるワタシおなごですが(笑
高校の時にバスケ部の仲間と練習の後にこれ(イカバージョン)を紙コップの水に浸けて、体育館の外の水道の所に一日置いたら、想像以上に巨大化していて紙コップからデーローとはみ出しまくっていてみんなでゲラゲラ大笑いしたことがあったなあ。
他の部の子も「わ、何だこれ」ってビックリしていて回収が少し恥ずかしくて。
あの頃はなにをやっても可笑しかった。
そんなことを思い出したくて「懐かしいもの」を買ってしまうのかなあ、
そういえばあの時も日差しが痛いくらいの夏の日でした。夏の練習は暑くて辛くて嫌で嫌で仕方なかった、でも不思議と思い出されるのは仲間と笑って過ごした楽しげなシーンばかり。
NHKの朝のドラマの舞台になってるから行ってみたかったんだって。
川越はものすごく暑くて日差しが痛いくらいでした、よく埼玉の人は「川越なんて大した事ない」って言うけど親は「わーいいところだー」ってキョロキョロ。
ちょっと回って町並みを眺めて買い物をして団子なんかの食べ歩きをするには最適だと思うよ、インターチェンジも近いしね。
川越の菓子屋横丁で買ったのがこれ。
その名もビッグショック。
わーお、なつかしーい。
2日間流しに浸けてみました、すっかり巨大化。
お父さんもおじいちゃんも、イトコのムスコちゃんも興味シンシン、こういうのは男の子よろこぶんだなあ~って買ってるワタシおなごですが(笑
高校の時にバスケ部の仲間と練習の後にこれ(イカバージョン)を紙コップの水に浸けて、体育館の外の水道の所に一日置いたら、想像以上に巨大化していて紙コップからデーローとはみ出しまくっていてみんなでゲラゲラ大笑いしたことがあったなあ。
他の部の子も「わ、何だこれ」ってビックリしていて回収が少し恥ずかしくて。
あの頃はなにをやっても可笑しかった。
そんなことを思い出したくて「懐かしいもの」を買ってしまうのかなあ、
そういえばあの時も日差しが痛いくらいの夏の日でした。夏の練習は暑くて辛くて嫌で嫌で仕方なかった、でも不思議と思い出されるのは仲間と笑って過ごした楽しげなシーンばかり。