脱水層は回るよいつまでも
うちの庭に二層式洗濯機・・・
しっかり足場も整えてありますが
これは、正月に壊れたおばあちゃんち(離れです)の洗濯機ではないか。
見事に年明けにうんともすんとも言わなくなったから新しいのに買い換えたハズ。
なぜ、ナゼ、その「壊れた方」の洗濯機が処分されず庭にきちんと置いてあるんだ・・・。
「それ、ベルトが伸びちゃってるだけだから俺直して使うの。」
うわー!!やっぱり!!てか、こういう事するのはおじいちゃんかと思ったらお父さんかあ~!
うちにもおばあちゃんちにもあるんだから洗濯機こんなにいらないでしょうに。こんな超超年代物。。
(まあ、汚れた野良着洗うのにはいいのかな)
ちょっと呆れてしまうけど、私もモノ捨てられないからこれはもう遺伝だなあ。(笑)
庭の物置・・・何でもありそうよ、でも絶対誰もここに何があるか把握などしていないであろう・・・。
おじいちゃん、お父さん、多分お兄ちゃんも、そして私・・・この面子は本当に物を捨てることが出来ません。
そりゃ、使えるものは捨てることないじゃない、と言われてしまいそうですが、その「使えるもの、いるもの、」のモノサシをお母さんにすると、お母さんは昔からよく
「なんでこんなものとっておくの!!!ぶきい~!!!」
と怒っています。
2年前に家を直した時も屋根裏やら物置から出るわ出るわのお母さんの言うところのガラクタ、
お母さんが怒れるのは私だけなので私は顔色をうかがいながら泣く泣くあれこれ処分しましたが、
(小学校のテストとかプリントとかすごい量出てきました)
おじいちゃん、お父さんはただ「場所をうつした」だけ。
お母さんはしぶーい顔してましたが私も「どうせお家広いんだからいーじゃん」とか思ってたり。
言わないけどね。
この物置、私がババアになる頃でもこのまんまで、私は嬉しい気がするんだけど。
まあ、タマシイはモノに宿るもんでも
ないからね。
しっかり足場も整えてありますが
これは、正月に壊れたおばあちゃんち(離れです)の洗濯機ではないか。
見事に年明けにうんともすんとも言わなくなったから新しいのに買い換えたハズ。
なぜ、ナゼ、その「壊れた方」の洗濯機が処分されず庭にきちんと置いてあるんだ・・・。
「それ、ベルトが伸びちゃってるだけだから俺直して使うの。」
うわー!!やっぱり!!てか、こういう事するのはおじいちゃんかと思ったらお父さんかあ~!
うちにもおばあちゃんちにもあるんだから洗濯機こんなにいらないでしょうに。こんな超超年代物。。
(まあ、汚れた野良着洗うのにはいいのかな)
ちょっと呆れてしまうけど、私もモノ捨てられないからこれはもう遺伝だなあ。(笑)
庭の物置・・・何でもありそうよ、でも絶対誰もここに何があるか把握などしていないであろう・・・。
おじいちゃん、お父さん、多分お兄ちゃんも、そして私・・・この面子は本当に物を捨てることが出来ません。
そりゃ、使えるものは捨てることないじゃない、と言われてしまいそうですが、その「使えるもの、いるもの、」のモノサシをお母さんにすると、お母さんは昔からよく
「なんでこんなものとっておくの!!!ぶきい~!!!」
と怒っています。
2年前に家を直した時も屋根裏やら物置から出るわ出るわのお母さんの言うところのガラクタ、
お母さんが怒れるのは私だけなので私は顔色をうかがいながら泣く泣くあれこれ処分しましたが、
(小学校のテストとかプリントとかすごい量出てきました)
おじいちゃん、お父さんはただ「場所をうつした」だけ。
お母さんはしぶーい顔してましたが私も「どうせお家広いんだからいーじゃん」とか思ってたり。
言わないけどね。
この物置、私がババアになる頃でもこのまんまで、私は嬉しい気がするんだけど。
まあ、タマシイはモノに宿るもんでも
ないからね。