今年も。
お盆と言えば天ぷら!
13日は去年も書いたけど天ぷらとの戦いの日でもあるのだ~。
お盆に大量の天ぷら・・・日本の常識だとすっかり信じ込んでいたけど、Yahoo知恵袋なんかを見ると長野県だけかも・・・。
お盆様にお供えするのに7種類の具材を揚げます。
今年はナス・蓮根・かぼちゃ・ピーマン・さつまいも・イカ・エビ。
揚げたてが美味しいけどそんなことを言ってられない量を用意するので夕食の準備ですが昼の2時くらいから始めています。
つまみ食い・・・ではない、盛り付け中です。
大皿で3枚!!凄い量だ~。
13日の夕食は家族と親戚で集まって天ぷらをひたすらもしゃもしゃ、お醤油をつけていただきます。
この日はワタシは裏方さん。とにかくお母さんが大変なのでお手伝いに徹します。
13日は去年も書いたけど天ぷらとの戦いの日でもあるのだ~。
お盆に大量の天ぷら・・・日本の常識だとすっかり信じ込んでいたけど、Yahoo知恵袋なんかを見ると長野県だけかも・・・。
お盆様にお供えするのに7種類の具材を揚げます。
今年はナス・蓮根・かぼちゃ・ピーマン・さつまいも・イカ・エビ。
揚げたてが美味しいけどそんなことを言ってられない量を用意するので夕食の準備ですが昼の2時くらいから始めています。
つまみ食い・・・ではない、盛り付け中です。
大皿で3枚!!凄い量だ~。
13日の夕食は家族と親戚で集まって天ぷらをひたすらもしゃもしゃ、お醤油をつけていただきます。
この日はワタシは裏方さん。とにかくお母さんが大変なのでお手伝いに徹します。