銚子と言えばこれも
銚子に行ったら、これ~♪
銚電のぬれ煎餅☆家族みんな好きなので沢山買います。
しょうゆべたべたに近いくらいのしっとり系が好き。
結構どこでも売ってるここのやつがお気に入りです。
銚子にはぬれ煎餅屋さんが沢山あります。
次回はよくよくネットで調べて地元のこだわりの老舗っぽいお店で買ってみようと思います。
先日も書きましたが、私はお出かけする時事前にネットでそこの名物をあれこれ調べて買うのが好きなので、
今回は銚子港のすぐ近くで「こだわり老舗っぽい」カステラ屋さんに目をつけて購入。
毎朝焼くというカステラは手作りっぽくふかふか。目の前で頼んだサイズに切ってくれます。
「自宅用なら無駄だから真空パックしないよ」
「箱を持ってくれば30円引いてそこに入れて持ち帰れるよ、箱がないと柔らかくて割れちゃうからだめ」
「車の中で放置は絶対しないで、観光する時も持ち歩いて。とにかく常温。」
うーん、いい感じのこだわりだ。
(たまにこのテの店はやな感じのところもあるので)
大事に持って帰ったカステラは美味しいと好評で、特にお父さんが気に入って沢山食べていました。
水曜日休みで買えなかった今川焼の美味しそうな店もあったんだよな・・・。次回は必ず・・・。
結局私にとっての旅の醍醐味っていったら食べ物になっちゃうのよね☆
あなたの街の特別美味しいものも是非教えてくださいな♪
この前のたい焼きもそうだけど、やっぱり地元の人情報が一番よねえ。