何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。
昔の話。
小学生?中学生??忘れてしまったけど夏休み。
親戚が来ていて、お母さんがお昼ごはんにそうめんを茹でていました。
うちのノーマルなそうめんは、玉ねぎみじん切りを炒めて水を入れて煮て、ほんだし砂糖醤油で濃いめに味を付けたあったかいつけ汁で冷たいそうめんをいただく、といったものでした。(これ旨いんでやってみて)
しかしこれはお客様にだすのはマニアックだと判断したお母さんは初めてめんつゆ的なものを買ってきたのかなあ?
私に、「○:○ってどういう意味??」
と、めんつゆの割り方を聞いてきました。
その時の私、ああああ、思い出すだけでも吐き気がする。
「そんなこともわからないの?(学校出てないとダメね的ニュアンスを込めて)」
お母さんは、怒りました。持ってたボールの水を、私にかけてきました、泣かせてしまいました。
その時はしまった、くらいしか思わなかったかもしれないけど、後からなんてことを言ってしまったんだろうと思いました。
私はなんていやな子だったんだろう。
学校行けば、数学だって、なんだって、英語も理科も、何だって教えてくれます。
でも、自分がどんだけいやな奴か、なかなか教えてはくれない。
おうちで、おかあさんを泣かせてしまって、もう何年もたっても思い出して後悔するくらいのこの感じは、
おうちでしか学ぶことは出来ないかも。
私はまだ自分の子どもがいないのでさらにそこから何を言っていいかわからないのだけれど、
いやな事も困らせることもたくさんしてしまった、だから今何ができるとか、今は完璧と自分で思ってるとかじゃ全然なくて、
家には大事なものがたくさんあるなあと。ま。うちのはなし。
ちなみに今ファザコンマザコンです。
孫(甥っ子)を可愛がるとやきもちをやいたり・・・相変わらずダメなガキです。