笑顔でレッスン。(先生が)
本日も隣のテレクラを眺めながら二胡の教室へ・・・
ここ、ホントにあの私がイメージするテレクラがあるの??
お客さんているの??
いつも気になってしょうがない。
電気ついてるしなあ。
しばし、前の生徒さんのレッスンが終わるのを待つ。
マンツーマンレッスンです。
先生がノッてるとちょっと押したりします。
私は、いつもその日の最後の枠です。
今日もここで先生にビシバシしごかれるだなあ~。
私はまだ初心者テキストがメインで、楽譜なんてほとんどないので、
前の生徒さんが楽譜を置くのに使った立派な譜面台をこのカシュカシュ折りたためるタイプのに変えるのが最初のおしごとです。
(こっちにしないと厚いテキストが押さえられないので)
今日も苦手なスラーの練習、
でもあんまり今日は怒られなかったよー!!
(∩´∀`)∩ワーイ
先生、「こいつはもしや褒めた方がのびのびやるタイプ・・・??」
とか考えてくれちゃったのかしら。
( ̄▽ ̄;)
いつも下手で怒られてしょげ気味なので(笑)
あとは、発表会でやる
「ララルー」「また君に恋してる」
を練習しました。
ララルーは、CDの伴奏にあわせてやったのですが、、
ガチガチに顔が固まってなんとか追いついている私のサマがツボったらしく、
先生が大爆笑して、「ごめんごめんʬʬʬʬʬʬ」
と、いう評価でした。
曲をやると、先生の評価が、
爆笑 → ごめんごめんw
てどうなんでしょうね。
今日も楽しかったです。
にゃんたは、風通しの良いテーブルの上。
ここ、ホントにあの私がイメージするテレクラがあるの??
お客さんているの??
いつも気になってしょうがない。
電気ついてるしなあ。
しばし、前の生徒さんのレッスンが終わるのを待つ。
マンツーマンレッスンです。
先生がノッてるとちょっと押したりします。
私は、いつもその日の最後の枠です。
今日もここで先生にビシバシしごかれるだなあ~。
私はまだ初心者テキストがメインで、楽譜なんてほとんどないので、
前の生徒さんが楽譜を置くのに使った立派な譜面台をこのカシュカシュ折りたためるタイプのに変えるのが最初のおしごとです。
(こっちにしないと厚いテキストが押さえられないので)
今日も苦手なスラーの練習、
でもあんまり今日は怒られなかったよー!!
(∩´∀`)∩ワーイ
先生、「こいつはもしや褒めた方がのびのびやるタイプ・・・??」
とか考えてくれちゃったのかしら。
( ̄▽ ̄;)
いつも下手で怒られてしょげ気味なので(笑)
あとは、発表会でやる
「ララルー」「また君に恋してる」
を練習しました。
ララルーは、CDの伴奏にあわせてやったのですが、、
ガチガチに顔が固まってなんとか追いついている私のサマがツボったらしく、
先生が大爆笑して、「ごめんごめんʬʬʬʬʬʬ」
と、いう評価でした。
曲をやると、先生の評価が、
爆笑 → ごめんごめんw
てどうなんでしょうね。
今日も楽しかったです。
にゃんたは、風通しの良いテーブルの上。