心のこもった一言を贈ろう・・・???
報告。
年賀状、元日お届けに間に合いました!!
自分偉い!!
一言書くのに、
「お元気ですか?」
「最近こんなんです」
「また会いたいねえ」
これを、
事故により神経が無くなった人差し指を酷使して
ボールペンで何度も何度も書くのがめんどいので、
ソフトで文字を入れてみました。
・・・すると、なんか、その文章も、急に、
「個人に対する情のこもってない、量産されたイラストの一部」
みたいになります。
ι(`ロ´)ノムキー!!!!
そんなんなら、手書きで
「お元気ですか?群馬暮らしにも・・・・(以下略。)」
と書けば良かったのか?!
いや、ここに、さらに相手に対する個別の何か特別な一言を入れればいいのか・・・
でも、「今年もよろしく」「元気ですか」「また会おう」「最近こんなです」
これ入れちゃったら、後何書けばいいん???
と、悩みながら、一例としてけーこに書いた文がこちら。
「1月6日飲み会、先日お伝えした通りバイトがてらよろしく。
あと、今度米取りに来てください。詳細は後ほど。」
・・・コレ、ただの業務連絡なんじゃねーの????
(追記)あ、、、謹賀新年的なの入れるの忘れてた。。
だからといって、空きスペースに手書きで
「謹賀新年」
いかがなものか。。。。
年賀状、元日お届けに間に合いました!!
自分偉い!!
一言書くのに、
「お元気ですか?」
「最近こんなんです」
「また会いたいねえ」
これを、
事故により神経が無くなった人差し指を酷使して
ボールペンで何度も何度も書くのがめんどいので、
ソフトで文字を入れてみました。
・・・すると、なんか、その文章も、急に、
「個人に対する情のこもってない、量産されたイラストの一部」
みたいになります。
ι(`ロ´)ノムキー!!!!
そんなんなら、手書きで
「お元気ですか?群馬暮らしにも・・・・(以下略。)」
と書けば良かったのか?!
いや、ここに、さらに相手に対する個別の何か特別な一言を入れればいいのか・・・
でも、「今年もよろしく」「元気ですか」「また会おう」「最近こんなです」
これ入れちゃったら、後何書けばいいん???
と、悩みながら、一例としてけーこに書いた文がこちら。
「1月6日飲み会、先日お伝えした通りバイトがてらよろしく。
あと、今度米取りに来てください。詳細は後ほど。」
・・・コレ、ただの業務連絡なんじゃねーの????
(追記)あ、、、謹賀新年的なの入れるの忘れてた。。
だからといって、空きスペースに手書きで
「謹賀新年」
いかがなものか。。。。