米屋かダフ屋か。
第九の会において私の存在はそれは地味で地味で、
最近乱視がキツくなってきたので眼鏡をかけて練習に行くと、
「誰かわからなかった」と会う人会う人に言われます。
(;^ω^)
さて、もう第九の練習やってます。
今年は、何と文化会館の改修工事の都合で
10月14日(日)に第九発表会があります。
むむむ、時期的に盛り上がりに欠けるような。
ただ、ちょっと、その頃田んぼやってそうで、
米つくりに必死な私としては微妙な。。。
そんなわけで、チケット、、、
自分が出られないなら知り合いに売るのもなあ、、
出られそうなら是非聴きにきてくださーい!!
と言えるのですが、うーん。
第九だけでなく、
五月にはスプリングコンサートもあります!!
半分はそれに向けての練習です!
ただ・・・・・・
ちょっと、その頃田んぼやってそうで、
米つくりに必死な私としては微妙な。。。
そんなわけで、チケット、、、
自分が出られないなら知り合いに売るのもなあ、、
出られそうなら是非聴きにきてくださーい!!
と言えるのですが、うーん。
メガネが第九の楽譜色で
カコ(・∀・)イイ!!!
最近乱視がキツくなってきたので眼鏡をかけて練習に行くと、
「誰かわからなかった」と会う人会う人に言われます。
(;^ω^)
さて、もう第九の練習やってます。
今年は、何と文化会館の改修工事の都合で
10月14日(日)に第九発表会があります。
むむむ、時期的に盛り上がりに欠けるような。
ただ、ちょっと、その頃田んぼやってそうで、
米つくりに必死な私としては微妙な。。。
そんなわけで、チケット、、、
自分が出られないなら知り合いに売るのもなあ、、
出られそうなら是非聴きにきてくださーい!!
と言えるのですが、うーん。
第九だけでなく、
五月にはスプリングコンサートもあります!!
半分はそれに向けての練習です!
ただ・・・・・・
ちょっと、その頃田んぼやってそうで、
米つくりに必死な私としては微妙な。。。
そんなわけで、チケット、、、
自分が出られないなら知り合いに売るのもなあ、、
出られそうなら是非聴きにきてくださーい!!
と言えるのですが、うーん。
メガネが第九の楽譜色で
カコ(・∀・)イイ!!!