運転手な一日
2月の22日、日曜日。
親を連れて厚木のおばさんとおばあちゃんのお見舞いに行ってきました。
親と出かける時は朝が早い~前回5時半くらいにでたら早く着きすぎて病院入れなかったので今回は6時半出発。
ちょうどお日様が顔を出す時間です。
まぶしい~!
佐久インターから高速に乗って関東方面へ、ずーっとお日様に睨まれてる感じです。
特に少し時間遅めに出たしこの日はいいお天気だったので運転に差し支えるくらいの日差し。
乗ってたのがお父さんのクルマだったので、
「ねえ、サングラス置いてないの?」と聞いたところ…
親が後ろでげらげら笑い出した。
「渡哲也みたいでカッコイイよ」…ってそれは褒めてないやろ~。
しかしながら運転はかなり楽。背に腹はかえられないとでも申しましょうか…。
さて、先週のお見舞いの時はこれからどうなるのかって感じでくらーい雰囲気だったんですけど、今回は親戚の皆さんともお話できて、
おばさんはリハビリを始めてもう歩けるそうだし、おばあちゃんはもうずっと寝たきりで目もあけないんだけど今の床擦れを治せば施設に入れてお金もあまりかからないとの事で
お母さんも少しほっとした様子。
帰りには景色を眺めながらドライブよろしく
「花が咲く頃に勝浦とか行ってみたいなあ」などと話していました。
勝浦か、ちょっと遠いけど連れてってあげたいな、帰ったらネットでいろいろ調べてみよう、なんて考えながらのんびりアクセルを踏み踏みし、無事に運転手としての一日を終えましたです。
親を連れて厚木のおばさんとおばあちゃんのお見舞いに行ってきました。
親と出かける時は朝が早い~前回5時半くらいにでたら早く着きすぎて病院入れなかったので今回は6時半出発。
ちょうどお日様が顔を出す時間です。
まぶしい~!
佐久インターから高速に乗って関東方面へ、ずーっとお日様に睨まれてる感じです。
特に少し時間遅めに出たしこの日はいいお天気だったので運転に差し支えるくらいの日差し。
乗ってたのがお父さんのクルマだったので、
「ねえ、サングラス置いてないの?」と聞いたところ…
親が後ろでげらげら笑い出した。
「渡哲也みたいでカッコイイよ」…ってそれは褒めてないやろ~。
しかしながら運転はかなり楽。背に腹はかえられないとでも申しましょうか…。
さて、先週のお見舞いの時はこれからどうなるのかって感じでくらーい雰囲気だったんですけど、今回は親戚の皆さんともお話できて、
おばさんはリハビリを始めてもう歩けるそうだし、おばあちゃんはもうずっと寝たきりで目もあけないんだけど今の床擦れを治せば施設に入れてお金もあまりかからないとの事で
お母さんも少しほっとした様子。
帰りには景色を眺めながらドライブよろしく
「花が咲く頃に勝浦とか行ってみたいなあ」などと話していました。
勝浦か、ちょっと遠いけど連れてってあげたいな、帰ったらネットでいろいろ調べてみよう、なんて考えながらのんびりアクセルを踏み踏みし、無事に運転手としての一日を終えましたです。