子安温泉
私にはお馴染み信州高山温泉郷。
(絶景混浴露天が多いので)
去年も今頃この辺りにおじいちゃんおばあちゃんを連れて紅葉ドライブに来ましたが、
ほんの10日間くらいの差で今年は紅葉もすっかり終わってしまっていてかろうじて写真でごまかせる程度です。
今日は混浴でも露天でもありませんが雰囲気のとてもいいひなびた温泉に入りに来ました。
子安温泉、日帰り温泉施設です。
お風呂上がりに撮ったのでちょっとさっぱりしているワタシ。
秘湯、と看板やあちこちに書いてあります。
秘湯だー、と言われない方が秘湯っぽいんだけどにゃーと思うのはワタシだけかしら^^;
許可を得て撮影。木の建物&浴槽に茶褐色のお湯はいかにも効きそう!!って感じ。
飲んでみると「丁度おいしい」くらいの塩味wで、このテの「錆っぽくて生臭い」お湯の中ではまだイケる方でした。
この信州高山温泉郷はいろいろな泉質のお風呂もあるし、絶景露天からここのような雰囲気のある内湯までいろんなタイプの(マニア好みの)温泉を楽しむ事ができます。
ただ、これからの季節は雪に埋もれてしまうので私でもちょっと足が遠のいてしまう。
ちぃーとサービス。
サービスといえばここの受付の方がとても優しく、湯上りにコーヒーかお茶を下さいました。
【子安温泉】
長野県上高井郡高山村大字牧783
TEL 026-242-2219
系統 秘湯系
湯色 茶色
泉質 ナトリウム カルシウム 塩化物泉
加水状況 源泉100
加温状況 常時加温
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別 内湯各1
日帰り入浴料金 500円
営業時間 9時~20時30分
適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
運動麻痺・関節のこわばり・うちみ
くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症
病後回復期・疲労回復・健康増進
きりきず・やけど・慢性皮膚病・
虚弱・慢性婦人病
(絶景混浴露天が多いので)
去年も今頃この辺りにおじいちゃんおばあちゃんを連れて紅葉ドライブに来ましたが、
ほんの10日間くらいの差で今年は紅葉もすっかり終わってしまっていてかろうじて写真でごまかせる程度です。
今日は混浴でも露天でもありませんが雰囲気のとてもいいひなびた温泉に入りに来ました。
子安温泉、日帰り温泉施設です。
お風呂上がりに撮ったのでちょっとさっぱりしているワタシ。
秘湯、と看板やあちこちに書いてあります。
秘湯だー、と言われない方が秘湯っぽいんだけどにゃーと思うのはワタシだけかしら^^;
許可を得て撮影。木の建物&浴槽に茶褐色のお湯はいかにも効きそう!!って感じ。
飲んでみると「丁度おいしい」くらいの塩味wで、このテの「錆っぽくて生臭い」お湯の中ではまだイケる方でした。
この信州高山温泉郷はいろいろな泉質のお風呂もあるし、絶景露天からここのような雰囲気のある内湯までいろんなタイプの(マニア好みの)温泉を楽しむ事ができます。
ただ、これからの季節は雪に埋もれてしまうので私でもちょっと足が遠のいてしまう。
ちぃーとサービス。
サービスといえばここの受付の方がとても優しく、湯上りにコーヒーかお茶を下さいました。
【子安温泉】
長野県上高井郡高山村大字牧783
TEL 026-242-2219
系統 秘湯系
湯色 茶色
泉質 ナトリウム カルシウム 塩化物泉
加水状況 源泉100
加温状況 常時加温
環流状況 掛け流し
風呂の種類 男女別 内湯各1
日帰り入浴料金 500円
営業時間 9時~20時30分
適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
運動麻痺・関節のこわばり・うちみ
くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症
病後回復期・疲労回復・健康増進
きりきず・やけど・慢性皮膚病・
虚弱・慢性婦人病