何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。
【とりあえずお金に関するお話】
~怪しい話、マルチさん~
去年の今頃、なんかマルチっぽい話があって、とりあえず話だけでも聞いてきまっす!!みたいなブログを書いてそのまま放置していたような気がする。。。
あれは何だったのかと言うと、
あるSNSがもうすぐグリーやモバゲーよろしく大流行りになるから、今のうちに何十万か払って有料特別会員になっておけば後からそのSNS全体の売上からの配当金ががっぽがっぽ、月に7ケタ!入りまっせ、
といったようなものでした。(ただし自身でも2人「子」を増やすという条件付き。)
私はもう2人数十万払って入会してくれそうな知り合いがいないので笑。
つーかモロすぎてもうなんか笑笑。
・・・と、しか私は思えなかったんで、そこまでのお話なんだけど。
それでも真剣に乗っかってる人もいるわけでその人にしてみたら立派なビジネスだからね、
たしか初期費用20万くらい、あと、もう2人それだけ出して入会してくれる人探すわけだから。。。結構失敗は許されないわけで、
その人達はみんなうまくいってるのかしら?
嬉しそうにお話をしてくれたお姉さんは月7ケタの収入でウハウハなのかしら?
そのSNSで個人の簡単なホームページ的なのを作れて、話をしてくれたお姉さんも「これ自分の♪」と言ってアドレスを教えてくれたけど、
先日覗いてみたら存在していなかった。
火付け役的に営業してる人のそれがなくなるってことはつまりそういうことなのでは・・・となんかちょっとなんとも言えないいやあな気持ちになったりして。。。
結局、私はやらなかった事だからその後はわからないし、MCMというそのSNS(ややこすー)が今大流行してるのかもしれない。私が知らないだけでね。
なのでこのお話自体を否定することは出来ないわけで、やってみて初めて「いい、悪い」は述べればいいわけで、というのが私の考えであります。
のっけから「危ないことに首突っ込まない方が~」っていうのもなんだかね、とにかく話を聞いてみて、私は興味がなかっただけで。
ただね、この手の「もう何人か会員になる人をさがしてくる」システムは、
ダメ!!と思います。友達なくす第一歩です。いや、友達なくすとかじゃなくて何といったらいいのかな、違うところに行ってしまう感じというか。。
だって話を持ちかけるのは当然知り合いしかいないわけで、その人と知り合いたる所以をも否定するきっかけになり兼ねないっちゅうか、何かね、「儲かるし、お金出して」とか言われると、引くのよね、誰でも。
出来たらお友達同士ではお金の話、特に出してって話は、してほしくない、のでありまーす。
まあ、お互いうまくいって皆幸せよかったね、ならいいんだけど、そうじゃなかったら、「その分払う」、ではけして取り戻せない何かを失っちゃうと思うのよね。
これを今回みたいな半分わらかしではなく、リアルに勉強・・・というか体験したのは大学生の時。
ある日私は、よくお酒を飲みに行ったりしていた女の子に、
「補正下着の資格取るのに、練習台になってほしいんやけどお」
と言われ、お安い御用とノコノコ出かけていったのです・・・
続く・・・なんて、カンのいいというかモノ知ってる方は何がどうなったかもうわかると思うのでダラダラ語りませんが、この女の子こそ「ザ・マルチ」みたいな人だったなあ・・・そういえば初めて人にお金を貸したのもこの人だった・・・(遠い目)・・・続く・・・
~怪しい話、マルチさん~
去年の今頃、なんかマルチっぽい話があって、とりあえず話だけでも聞いてきまっす!!みたいなブログを書いてそのまま放置していたような気がする。。。
あれは何だったのかと言うと、
あるSNSがもうすぐグリーやモバゲーよろしく大流行りになるから、今のうちに何十万か払って有料特別会員になっておけば後からそのSNS全体の売上からの配当金ががっぽがっぽ、月に7ケタ!入りまっせ、
といったようなものでした。(ただし自身でも2人「子」を増やすという条件付き。)
私はもう2人数十万払って入会してくれそうな知り合いがいないので笑。
つーかモロすぎてもうなんか笑笑。
・・・と、しか私は思えなかったんで、そこまでのお話なんだけど。
それでも真剣に乗っかってる人もいるわけでその人にしてみたら立派なビジネスだからね、
たしか初期費用20万くらい、あと、もう2人それだけ出して入会してくれる人探すわけだから。。。結構失敗は許されないわけで、
その人達はみんなうまくいってるのかしら?
嬉しそうにお話をしてくれたお姉さんは月7ケタの収入でウハウハなのかしら?
そのSNSで個人の簡単なホームページ的なのを作れて、話をしてくれたお姉さんも「これ自分の♪」と言ってアドレスを教えてくれたけど、
先日覗いてみたら存在していなかった。
火付け役的に営業してる人のそれがなくなるってことはつまりそういうことなのでは・・・となんかちょっとなんとも言えないいやあな気持ちになったりして。。。
結局、私はやらなかった事だからその後はわからないし、MCMというそのSNS(ややこすー)が今大流行してるのかもしれない。私が知らないだけでね。
なのでこのお話自体を否定することは出来ないわけで、やってみて初めて「いい、悪い」は述べればいいわけで、というのが私の考えであります。
のっけから「危ないことに首突っ込まない方が~」っていうのもなんだかね、とにかく話を聞いてみて、私は興味がなかっただけで。
ただね、この手の「もう何人か会員になる人をさがしてくる」システムは、
ダメ!!と思います。友達なくす第一歩です。いや、友達なくすとかじゃなくて何といったらいいのかな、違うところに行ってしまう感じというか。。
だって話を持ちかけるのは当然知り合いしかいないわけで、その人と知り合いたる所以をも否定するきっかけになり兼ねないっちゅうか、何かね、「儲かるし、お金出して」とか言われると、引くのよね、誰でも。
出来たらお友達同士ではお金の話、特に出してって話は、してほしくない、のでありまーす。
まあ、お互いうまくいって皆幸せよかったね、ならいいんだけど、そうじゃなかったら、「その分払う」、ではけして取り戻せない何かを失っちゃうと思うのよね。
これを今回みたいな半分わらかしではなく、リアルに勉強・・・というか体験したのは大学生の時。
ある日私は、よくお酒を飲みに行ったりしていた女の子に、
「補正下着の資格取るのに、練習台になってほしいんやけどお」
と言われ、お安い御用とノコノコ出かけていったのです・・・
続く・・・なんて、カンのいいというかモノ知ってる方は何がどうなったかもうわかると思うのでダラダラ語りませんが、この女の子こそ「ザ・マルチ」みたいな人だったなあ・・・そういえば初めて人にお金を貸したのもこの人だった・・・(遠い目)・・・続く・・・