自分への責任
世間を知らないと言うのは時に罪なこと。
それが誰に対してかというと自分自身にであるということもあって・・・。
昔の私は世間知らずでした。
世間知らずの超お人好しでした。
だから、今のようなお仕事を始めた頃、
お金を持ってしまったせいで逆に沢山のお金を失ってしまうという事が何度もありました。
あれやこれや細かい事は置いておいて、
まだ私が若い頃に私を騙してくれた人たちにある意味感謝しないといけない。
信じるべき人と信じてはいけない人の区別ができないまま年をとってしまって、
例えば30代後半くらいでお金のトラブルがあったりしたら、多分逃げる事しか思いつかないと思うから。
知らなくていい世界も沢山あるはずだし、無理に首を突っ込む必要はないと思う、
ただ、自分が無知でお人好しであるとわかってしまった以上、ある程度いろんな事を知っておくのも自分自身への責任じゃないかしら、って思うんだよなあ・・・。
ちょと20世紀少年カンナ風味・・・^^;
それが誰に対してかというと自分自身にであるということもあって・・・。
昔の私は世間知らずでした。
世間知らずの超お人好しでした。
だから、今のようなお仕事を始めた頃、
お金を持ってしまったせいで逆に沢山のお金を失ってしまうという事が何度もありました。
あれやこれや細かい事は置いておいて、
まだ私が若い頃に私を騙してくれた人たちにある意味感謝しないといけない。
信じるべき人と信じてはいけない人の区別ができないまま年をとってしまって、
例えば30代後半くらいでお金のトラブルがあったりしたら、多分逃げる事しか思いつかないと思うから。
知らなくていい世界も沢山あるはずだし、無理に首を突っ込む必要はないと思う、
ただ、自分が無知でお人好しであるとわかってしまった以上、ある程度いろんな事を知っておくのも自分自身への責任じゃないかしら、って思うんだよなあ・・・。
ちょと20世紀少年カンナ風味・・・^^;