2ntブログ

写メ日記!!!とはいかなるものか




風俗で働いてる女の子にあれこれ相談されております。

暇なのは何故なのか。
私は暇だったことがないのでわからない、とは思ってなくて、
まあ努力です。なんでもそうでない?

ただ風俗とかはね、上手に宣伝したもん勝ちだよ~

会いに行くのが楽しみになるような女の子であることを
(そうなるのは本人の努力)
たくさんの人に知ってもらうこっちゃ。

ただねえ、男の人って、情報なきゃブツブツ
情報過多気味だと、女の子の実家とか家まで探ってみたりとか、迷惑。

女の子が楽しく発信してる情報だけで楽しめないもんかね、人に迷惑をかけるのやめなさい。

いや別に、なんかあったわけじゃないっす(笑)
迷惑かける輩がおるから、女の子ビビって在籍一同総顔モザイクなんじゃないの。


友達が、写メ日記とかあるけど何書いたらいいかわからんとかいうので、
私も写メ日記的なのかいてみた。

こういうの毎日やってけろ的な人がおったら、
コメントしといてな~。

そこになんかメリットあったら喜んでやります。

82円引きのエチゴビール(黒)うめ~な~おい!!!

お米売ってまーす

稲刈り終わったら教えてって方が数名いらっしゃいましたので
ここでも告知♪

ご購入くださる方は
neonao2007@yahoo.co.jp
にメールしてくださいね。

手渡し等はできません、どうぞよろしくです☆

表で真面目に頑張り、裏でエロく息抜き!!!

みんな毎日頑張ってるよねええ!!!!

今日も一日お疲れ様、と風呂に浸かるようにエロに沈む。。。

いいんじゃないの、


ただ、エロは限りなく黒に近いグレーだ。。

だれがそんなにしたん?
自分たちだろーが!!!はい、そうです。

エロをアンダーグラウンドで楽しまずに、表舞台に引っ張り出して、
騒音のごとくご近所に迷惑かけたおめーらが(私含む)悪いんじゃあねーかあー。


そんなわけで、ストレス発散で人に迷惑かけないエロスを
お許し下さい、、、誰に言ってんだろ?全知全能の神よ・・・くらいしか言えないでしょ~。

要はおおっぴらに言うことではないっちゅうことや。

私はここでぶつぶつ言いたいこと言って、ライブで楽しくお喋りして、
ワールドオブエロスでは誰に気を使うことなく楽しくやること。。。で、


明日もしんどいであろう表に行ってきまあす!するのだー


連絡先教えてもらったひとにも、出会い系サイトで知り合った人にも、ライブでお喋りした人にも、
混浴で親しげにしてきた人にも
気なんか使うかい!!
こちとらどんな思いで日々(以下誰にも当てはまる愚痴なので略)

ただし、一緒に楽しめる人はウエルカム。



みんなしんどくない?なんか、大変じゃない?

じゃあエロに黒いもんもってこないで、開放されにやっていらっしゃい。


これに「何かあったの?」って言う人は、恵まれてるヒト、
帰って浴びるシャワーみたく感じる人は、どうかあったかい気持ちでまた来てねえ~
(*´ω`*)

ちなみに、「相変わらずね」と思う人は、むかあしからの知り合い(知り”合い”かどうかはしらんが)ですね
いつもどうも。



何をやってもダメなので、なんとなく憂いでみる。

人生にはいい時もあれば悪い時もあると思います。

じゃあいい時に、それをキープしようと頑張ればよかったんじゃない??

たられば大嫌いな私らしくありませんが・・・


高校に受かったんだからもう少し勉強頑張ればよかったなあ。。。


それくらいですかね。そこまで遡ってナンボですわ、ワタシ。


高校時代に、もちょっと勉強して、もっと偏差値高い大学行って、

んで、東京の風俗かよ?違うわ!!!!

みたいな人生。。。。ん~、これまでを全部を否定かよ、


ふふふ、そんなわけでどっちみち皆さんとはお会いしてたかもね。

ええねん、幸い、なまじ勉強できて東京のいい大学(うちは国公立しか受けらんなかったからね)なんか入ったらその後落下して行き着くところはあんな北陸の田舎の風俗と違ってごっつい都会の風俗でがっちりカタにハメられてコテコテにスレちゃってたもん!!!

ちょっとなに言ってるかわかりませんが(笑)


誰かが言ってましたけど、生きてるだけで大儲け。

じゃありません?


まあ、実際そんなこと考えるスキなく生きてる人には
伝わらない感覚か。


試験だの受験だのの日々。

なんとなく真面目にそんな関係の人たち見る機会が多くなって、

見るたびそんなことを思う。

どっちみち私が死ぬくらいまで日本は平和だ。

私の魂なんてその後の日本なんて世界なんて知ることもなく
どうせさまよいもしない。

私は私の親の放任主義を否定しない。

ただそれだけ。





何をやってもダメなので。。。

古い方の記事ぼちぼち復活中です。
(´∀`)

お気に入りの「何をやってもダメなのでシリーズ」からザオリクしていきます(笑)

なんでこんなことしてるのかというと何だか人生がわけわかんなくなってごっちゃになってからまってこんがらがってるからでありんす。

誰かのために何かをする、してあげる、

それが結局自分のエゴというか、
報われない時に愚痴しか出てこない。

愚痴と同時に「報われていない現実」しかそこにない。

何やってんだろ、って感じで
ポカーンとしてると余計辛くなるので
キラキラしながらブログを書いてたり何かやってたときを懐かしく思うわけです。

そんで自分自身にはザオラルです。それくらいのMPしか残ってません。

うまいこといくといいけど、なかなか生き返らないようです。

ちなみに私はゲーマーではないので、ドラクエファンからのマニアックな突っ込みはいりませーん。

イキたい。。。

お盆は一日でいいんで温泉行きて~よ~!!

頼むから親戚の皆さん突然やってくるとか勘弁してください
m(_ _)m


・・・というレベルで最近自由がないのでつらいぜえ

目標は日本一の赤いお湯だ!!!
本当は白いお湯が好きだけど遠いので。

1番不思議なのは・・・

深海の生物


不思議~!!
みたいなテレビ番組はちょっと前まではすんげえ不思議だーおもしれー
とか思ってたんだけど、



最近他の生物の生態を
「不思議ー」とあまり思わなくなった私です。

面白いけどね。いろんな生き物見るの。






なんでって、


人間が一番不思議だー。
理解できねー!


に、尽きます(笑)


「海の中には不思議ないきものがいっぱいだね~」
っていうガチャピンに兄貴が
「お前が一番不思議なんじゃー!!」
って叫ぶアレだ。ごっつのコントね。
知らないわな。。



天気が不安定で梅が干せないよー。




(追記)
あら~
この記事書いてから今晩ダイオウイカあるの知ったよ~
なんか虎にケンカ売ってしまった子猫ちゃん、みたいな気持ち。。
( ̄▽ ̄;)
見ねば~(笑)

ブロマガ限定ですが近々「素晴らしきかな人生 時々曇り、のち晴れ。」の記事が
一部見られるようになりまーす
ヽ(・∀・)ノ

深夜に洒落怖派生のサイトを覗きそこから大島てるへと移動
最近生きてる人間が一番恐ろしいと思う管理人です。

FAプロ…ではないよ。




隙あらば畑を覗く毎日…


ぱっと見はFAプロの撮影中かのよう!


なーんて思う人間はごく僅かかと思いますが。
(^。^;)

(それ何ですか、などと言う失礼なコメント等しないよう。)


美味しいお野菜が出来たかどうかはうさぎちゃんブログにて~
(*´ー`*)


ネタがないので日記ブログに戻りつつある…

7_20130703231336.jpg

今日は用事があって大宮にいって、ついでにとまきゅう仲間に会えるかなあと思ってちょっと寄りましたが
マスターしかいませんでした。残念。

そんなわけで一時間ほどステイ。

こんど私の作った飯会をやりますんで、参加希望者はメールを。
会費は一人五千円ww呼ぶ気ないやろ、みたいな。

恵子の誕生会だしいいんだもん♪
恵子の好きなものいっぱい用意して残ったらおみやにさせちゃうから。
彼女オイラの作ったもん好きっていうし~☆

なんだかわからんが意味もなく申し込んでドタキャン続出のクリスマスの時みたいにはさせませんよ(笑)

8_20130703231337.jpg
がんちゃんとおいらでっす☆
みんなとまきゅうもよろしくねえ。

六月は梅干作りに夢中になっててライブどころではなく
ヽ(;▽;)ノ

このまま六月の友人継続で。

またぼちぼちやります☆

6月は大宮のマニアックバーに二回ほど出没。

電車の時間があるので縛られてこれからって所で帰宅っすよ。
(´;ω;`)

ぐち

エロいのネタ作りに保留で。。
ごめんなさい、忙し過ぎて~。
またやるけどね
(*´▽`*)


さて、去年の夏、おじいちゃんの新盆の写真

先日東京の親戚から、「お盆の時の写真ですよ」と何十枚も送られてきて

お盆は実家で、みんなで、葬式の時よりもにこやかな感じで、
もう宴会みたいなノリでやるんだけどね。


私の写ってるのは一枚もなかった、、、

この日はさ、
ここにいたんだけど、
影に隠れるようにいたわけじゃなくて、


お母さんに言われて、農協に仕出し?お料理取りに行って、車移動くらいの距離のおじさんおばさん迎えにいって

そしたら時間よりも一時間早く和尚さん来ちゃって、ドタバタで、

着いたらもう済んだあとで、じゃあ西友に慌ててビール取りに行って

ケースでたくさんビール置いて、んで、

お食事和尚さんに渡せなかったからって、折をお母さんと一緒に和尚さんの家に持っていって、

んで、夜は駅に送る親戚がいるからお酒は飲めないから、
片付けとか

で、駅送りとか。まあいろいろ。

一生懸命?つか必死でやりまして、


結果が、「お盆の写真です」

にはいなくてさあ、


そんとき思ったのは、


ああ、

相変わらず、

私だなあー


って。


田舎の、長男がいるおうちの娘なんで、
まあこんなもんですが、
まあお兄さんたちが近くにいないから、

お母さんのフォローは!!
(`・ω・´)
ってなるんだけど、

まあ、
要は、フォローなんで、

まあ、まあ、まあね。


全然いいんですケド、


ていうか、私、いつもこんなんですよ。

真面目な方の?世界ではね。


どんなに頑張っても、主役にはなれない、主役になりたかないけど、
脇役にもなれない。


結婚してないし。浮いてるし。


すねてるとかじゃなくて、まあ、宿命というか、
でも、ちょっと私の方が、そういうのが当たり前にある人より実家とか親とか好きっていうか、
みんなが好き系のネタ?仕事した分も親に貢いだ?ってか、当然だと思ってやったし。

報われない?ってか、別にいいんですけど、何も、ええ、みたいな、っつか。


っつか、つか、

だからね、この
っつか、このっつか、

アンダーグラウンドな世界は
私を主役にしてくれてさ、
嬉しかった、つか。

だからいるのかもしれないし。


ここの逆側で、ちゃんとやるよ。
親も大事にするよ、文句言わないよ。


だからここでは楽しくいさせてね、みんなありがとうといわせてね。

(たまに愚痴ると「変なこというやついるの」的なメールいただきますがそうじゃなくて)

そして私を沈ませておいてください。



みなさんの知っているここでの私を、どうかここに、ここのままに沈ませておいて。


私がもっと年を取って、
アダルト業界でも誰も見向きもしなくなっても、
ここにはいい思い出だけで。


どうせ親戚付き合いなんて、
私は居場所がなくて

浮いてしまうだけなので。

おねがーい


ランクアップにご協力下さいませ、
上位ランクインで特別企画アリで~す♪


さっき見たらアダルト日記16位でした!!!

一位になりたいのでクリックよろしく~
(∩´∀`@)⊃
来たら絶対お願い☆あは。



明日も忙しいです。
太田~大宮を午前中で済ませ、伊勢崎~太田~伊勢崎
って感じです。
生活していくのってしんどいですね、

なんつーか、風俗やってプラプラしてるときと、例えば家族ができて、子どもなんかいてそれでいっぱいなのとあって、

その真ん中くらいでなんにもなくもそっとしてる時が一番、

自分ていらない気がして切ないです。

たっはっは。
( ;∀;)

それでも何が気楽って、以前と違って今は誰も「お客さん」じゃないのがアレかな~

気ままにいられるかな。

唯一そのばあちゃんくらいかなあ、よくしてあげなきゃいけない、みたいな。

あとは気楽だ。
無所属って気楽だ。

でもやっぱ切ない。

タイトル変更☆

ブロマガ登録してねえ
(*´ω`*)

今日は通院で大宮に行くはずでした。

でも面倒みてるおばあちゃん(他人。仕事。)のお買い物が長くなって行けず。

いや、行けそうだったんだけど、新幹線の駅に向かう途中で車に

おばあちゃんの買ったユリが置きっぱなしになってるのを

私が下ろすの忘れたんだけど、見つけて、

慌てて戻って、

「いいのに」って言うから
「私が一晩で枯らしちゃったら大変だから」

っつてね。笑ってたけど。

前は、こういうの、明日でいいかなあ、とか思っちゃったんだけど
最近は、全部ちゃんとやってみる事にしてます。

そのほうが、楽なんです。

楽なんです。

秘密の。。。。

ここからどうぞ☆


友達のちーちゃんと共同でやってた競馬予想ブログ。。。。

写真は私で文と予想はちーちゃんでやってました、
楽しかったんだけど、あまりにも当たらないので二人共ウツになりそうだったので休止wwwwwww

もうすぐ放置して一年、傷も癒えてきたので再開するかなあ、
競馬好きな方、いらっしゃいます???

私は、ギャンブルは苦手です。。。

都会の風俗情報誌のグラビアをやってみた!!!

2010年にそれ系情報誌のグラビアっつーんですかね?

あれをやらせていただいた時の写真なんとなくupしまあっす♫

修正なし。

IMG_0701.jpg

こういうのも楽しかったなあ~。またやりたいかと言われれば、やりたい。

ババアだなんだと言われても、正直やりたいっす。

今はさあ、本当にお店に通うとかの時間がないからいけないの。ヽ(;▽;)ノ
ああいうのって、好きな時間働けます、とかいってもあんまはっきりしないのはノーサンキューだもんでね。

IMG_0729.jpg
しかしプロ。可愛く撮ってくれるなあ。。
自画自賛、悪いかね。アンチはこんでよろしい。


写真がまだあるので続く。。

From。。。

ブロマガご登録の皆様へ感謝の気持ちを込めて。。

正直、登録する人なんていないだろうなあ~と思っていたので(有料ブログなんて成立しないと思っていたので)
大変うれしく思うと同時にかなり戸惑っています。
せっかくご登録下さった方のためにも何か面白いネタ探さないと。。と昔のデータなんかを引っ張り出したりしています。

変な話、この手の事をやったことがある方はおわかりかと思いますが、
こんなものは「儲け」になんかなりません。
このペースでやっていくと私に一円以上の現金収入があるの4ヶ月後くらいだし、途中でやめたら何にもならないし。

そういうこと(有料ブログについてとか)をちょっとお勉強してみようと思って
こちらのもう終わりにしているブログがあったので試しにやってみましたが、

登録してくださる方がいるんだ!!と思うとそのお試し気分から
きちんと楽しんでほしいなあっていうサービス精神的な気持ちに変わりました。

しばらくは皆さんにおもしろ楽しいことを提供できるようにがんばります♪
よろしくお付き合いくださいませ。

何故かわかりませんが、こうやってあれこれ自分の好きなことをやってると
意地悪な気持ちになる方も大勢いるみたい。
もともと私はアングラな世界にしか公には存在してなくて、それでお知り合いになったはずなのに、
そこに嫌がらせするなんて何だか不思議な人が多いなあと思います、

そういった方の存在も考慮し現在のような形でやっていきたいと思います。

どんなふうに何をやっててもそれは私なんですよねえ、
当然可愛いまじめなブログも然り。

誰だって何でもかんでも家族や友達に開けっぴろげに話さないでしょう?
ここだって同じです。こそこそ、楽しくこの世界を楽しみたい方だけご覧くださいね、皆さん大人なんだから、
意地悪な気持ちや暗い気持ちになるなら、ここを見に来る時間がそもそも無駄なのでは。。。と思います。

不具合や物足りなさもあると思いますが、どうぞよろしくお願いします☆

菊ちゃんの写真大公開☆

私を私の好みの感じに撮って下さるカメラマン菊ちゃんの写真、
結構たくさんあるのですが今までほとんど公開してきませんでした。

(^^)








(^^)


菊ちゃんは、フォトショップなどの加工を一切しないカメラマンさんです。
風俗情報誌業界ではそれってすごい事なんです(爆☆


(^^)


ちなみに、菊ちゃんはプロのカメラマンさんなので、
撮ってもらう時は私からきちんと撮影料を払ってましたよ~。。


(^^)


エロい写真が多いですが、身体の関係は全くないです(笑)

(^^)


結婚式やるようなら、
菊ちゃんに写真撮ってもらいたい~

結婚式の予定がない(笑)

何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる

そういえば、遠い昔です、私にも、「ひっそり風俗嬢をやっていた」時期がありました。

と、いうか当時は宣伝するような媒体がなかった(笑)

石川県のとあるソープランド・・・今はもうないお店です。。。隣に○○○(今はなんかもう一字伏せるとかじゃイケナイ感がある笑)の事務所なんかあってさ、もうコテコテの。


ある日彼氏ができて、嫌そうなのでお仕事を辞めました。
(まあ、最初のお店を辞めたくだりはいろいろありすぎるんだけどとりあえず今日はそういう話で)





結構あっさり相手の浮気が発覚して、やってられるかへっへーん、ということできっちりばいばーいして今度は「派手に風俗嬢をやる時代」に突入するわけです。

ま、今に至るわけでね・・・遠い目・・・。


その方はとても頭が良く一筋縄ではいかないタイプの方だったので、ピンポイントに怪しい日にばっちりラブホに私じゃない誰かと入って行く姿を探偵さんに記念撮影してきてもらったもんでした・・・遠い目・・・。
ちなみに探偵さんって、最初に「この調査でいくらまでなら払えますか?」って聞いてきっちりその分取るのね、はは。



私は自分のことは棚に上げまくりますがヤキモチ焼きで嫉妬深く執念深いです。ハイ。




もしそういう展開じゃなかったら、自分はどうしていたかしら、なんて考えてみたりもします。

まあ、ない展開です。

たらればで話をしようとする自分は大嫌いだ。最近どうもパッとしません。

そう、もしこうだったら、、なんて人生はないわけです、どんなことがあっても、なんだかんだ言ってもどっかで自分で選んでるわけで。




思い出

全く借金のないとき、福井の駅前にある某店に冷やかしで面接に行ったことがありまして。

いや、冷やかしって言うと言葉が悪いけど、

面接相手が「借金は?!誰に紹介されたの?!」と、やたら攻撃的に接してきて

あげくの果てに「何の覚悟もなく、そんな甘い世界じゃないんだよ!!!」

と、まるでいやがらせに来たのかコノヤロウ的に説教されて撃沈したわけでして。。。



その時は、あああ、ここは世の中の辛いことしんどいことがドロドロに凝り固まったような暗い場所で、
エロス興味津々で覗くところではなかったのね。。。と反省しきりだったわけですが。

ま、その後見事に借金をがっつり抱えてそのおんさん言うところの「甘くない世界」へとどぷっと浸かったのでございますが、

別に、甘く考えてた自分でもできたんじゃね??と言いますか、


はっきり言って借金の事で悩んでた私にはオアシスのような場所でしかなく、

あの福井のあの店ののおんさんの
「いやな思いや辛い思いをした人がいやな思いや辛い思いをして働くところなんだぞ」的な説明はあれいかがなもんすかね、と。

何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。

【とにかくお金に関するお話】


~欲しくないけど買ってしまう、そんな人もいるから「営業」って大事なんだろね~




私はとにかく「頼まれたら断れない」タイプの人間でございました。究極の、とついてもいいくらいの。




・・・頼まれたら断れない人間てのはですね、

馬鹿です。




なんでそこまで言うのかというと、そこまで言われないと(というかそれに気付かないと)自分が本当に困ることがわからないからです、バカのまま変われないからです、ハイ。



大学生のある日、友達の田中(仮)さんに「絵を見に行かない?」と誘われます。
(この時点で笑える人は本日の経験豊富賞です)


田中さんと私は出席番号も近く実験(生物科でしたので)の班もいつも一緒でさらにちゃんこ屋のバイトも一緒だったので普通に仲良しな女の子でした。
飲み屋繋がりのさなえちゃんとは全くタイプも違い、実家から大学に通い、夜遊びもせず、男の子にも興味ないみたいな、地味で真面目な感じの子です。

なもんで、今回は田中さんが私をどうこう、というお話ではないのでね。




ショッピングセンターの催事場か何かでやっていた絵画展。
「田中さんが絵が好きとは」「いや、何となく、チラシみてさ」そう、本当にこの時の彼女の何となくは嘘ではなかったと思います。
私も軽いノリで出かけてきて、田中さんの実家のポストに何となく入っていたチラシ兼入場券に書いてある「ドリンクサービス」に少しワクワクしていました。


入り口で受け付けなど済ませると、安っぽく白いボードのようなもので迷路のように仕切られた会場にはズラズラと絵が並んでおります。
最初、私は博物館とか美術館系の「なんかこうよくわからないけどウンウンとうなずいてその場を切り抜ける」あの手のものかと思っていて、インテリ風の顔を用意していったのでありますが、

なんか様子が違う。

安っぽい会場に並んでる絵にはバカ高い値段が付いていて、そこをフラフラしていると必ずドラクエの仲間の如く係の人がくっついてくるのです。


「絵とか、お好きなんですか?」

いいえ、全然、とは言えないので何となくゴニョゴニョ。

「ヒロ・ヤマガタとか、どうです!?新作なんですけど、この色使いとか、凄くないですか!?」

へえ、ぐらいの感じですけど。てか鬱陶しいのでどこかに行ってほしい。

気付けば田中さんとも離れてしまっていて、彼女にも係の人がべったり。

はーあ、早くジュースもらって帰りたいなあ。

「一枚、家に置いてみたい、とか思いません??」


はあ????!!!!!この絵を?!思うわけないじゃん、こんな高いもの冗談じゃないよ、あ、売りたいのかあ、それならね、はい、他をあたってちょうだい、もっとセレブじゃないと買わないよこんなん。


心の中ではね、こう思ってるんですよ、本当に。

なのに、ちょっと気取って、「いいですね、フフ」みたいな顔しちゃってさ、馬鹿バカ。
そんなんだから相手もグイグイ押してきます。

押されたって買うわけないじゃん、絵なんて!!!!


ねーえ、田中さん♪
と、彼女を探すと・・・・・



ガーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!


なんか椅子に座って申し込みみたいのしてるっ!!!!!!うそっ!!!!!!!


「お友達さま、ご購入下さったんですよ~」


へ、へ、へ、それまでのインテリ風気取り顔が一気に亀首猫背状態のあんぐり顔になり、「た、た、田中さん、買うの!?」この時は本当に信じられなくて、だって彼女もお小遣いはバイト代から、とかいつも言ってて、まさか、60万近くするこんなものを・・・。。。。


「うんー、なんか、いいかなあ、と思って。思い切っちゃった♪ティン・シャオ・クワンって、中国の人の絵~。」

田中さんというと無茶をしない、どちらかと言うと「つまらないタイプ」という印象があったので、
その状況を理解しようとすると軽くパニック・・・。

「月々はそんなにはかからないしさ。」



嬉しそうな田中さんと係の人。


唯一嬉しくなさそうな私の「友達とタッグを組んでうまい事この場を切り抜ける」作戦が崩れていくのを見透かされたのか、係の人は一気に畳み掛けてきます。

「いやもうお友達さまいい買い物ですよ!!一生モノ!!!」
「学生さんでも、全然大丈夫。結構買われる方多いんですよ」
「なんかこう、生活に潤いがでますよね!!!」
「この中の絵では、どれがお好きですか?」

絵なんて、正直わからないです。
でも、なんか可愛いから、これかな・・・。

と、シム・シメールという人のライオンやらイルカやらの絵を指さすと、もう勢いは止まりません。
「大人気なんです!!!版画ですが数に限りがあって、すぐ売り切れちゃうんです!!!!!!」

・・・・・・・・


あとはぼんやりしている間にローンの申込書が目の前に置かれ、


紙コップに紙パックのオレンジジュースが注がれていました。。。



この手の絵を買ってしまうと、その後やれパーティーだなんだと声がかかり、無料ご招待も絵代のうちだ、とノコノコ出ていくとやたらセレブというか特別扱いされて作者本人が出てきたりでちやほやされて・・・・・



もう一枚買ってしまったり。キーーーーーー!!!!!バカバカバカ!!!!!


これも、絵がどうしても欲しかったわけではなく、

ただ、断れないというだけなんだと思います。
(同時に持ち上げられるといい気になるお調子者でもある)

もう自分がバカで情けない。

8畳一間のアパートに、80万もする畳一枚分ぐらいの絵を2枚置いて、まあ確かに「すげーものが家にあるし私ってすごい」みたいな自己満足は多少得られたものの、

仕送りなしのビンボー学生としては軽くヤバい感じのローンを抱えることになりました。

(ちなみこの絵は後日盗まれるわけですがそれはまた別の話。)



長いこと書きましたが、あっさり「絵画商法に引っかかった」というお話でございます。。。遠い目。。。

何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。

【とりあえずお金に関するお話】

~何がいけないか、わからないお話~


さなえちゃん(仮)と私は福井の飲み屋街の同じクラブで働いておりました。

年齢もタイプもよく似た感じ(実は全然違うのだが)なのでセットで扱われることも多く、自然と「仲良し」みたいな雰囲気になり、お店が終わった後も二人で飲みに行ってあれこれ相談というかダラダラお喋りをするような仲でした。



さてある日、さなえちゃんのお願いなら、下着の練習台なんて少し恥ずかしいけど、と指定された「先生のお宅」に行くと、
少し派手・・・というか頑張っちゃってる感じのマダム風のおばちゃんとさなえちゃんがいて、なんでも補整下着の販売員になるための資格をとるためとか何とかで私を練習台にしてあれこれやっております。

今日の私はマネキン。

それだけだと思ってぼんやりしていた私に、その補整下着を練習台として着けていた私に、
二人が目をキラキラさせて言いました。

「じゅんちゃん、すっごい素敵!!」
「ほら、きちんと下着着けるとこんなに変わるのよ!!!」

・・・

「私もこれずっと着けてるんやけど、ほんとスタイル良くなったしもう手放せないもん」
「あなた、これが着けないでいた時の身体のライン、ほら、年取ると、こんなに崩れちゃうの」

・・・

「私、じゅんちゃんのこと大好きだし、じゅんちゃんもずっとキレイでいてほしいなあ」
「今は若いからいいけど、年取ってからね、本当に、違うから!」

・・・

当時の(と言うかこのやり方だと今でも)私にとてもこの場で購入を断ることはできず、(30万くらい)

さらに着用の仕方指導を受けねばならぬとのことで何度か先生の家に通うと「よりナイスバディになるためのサイズ一式」を注文させられ(また30万くらい)

さらにさらに、指導員の資格を取れば販売ができるし自分の店が持てるからなどと始まって(多分資格を取るのにすんごい¥がかかると思われ)

そもそもさなえちゃんの義理で買ったような下着だったのでスタイル云々はどうでも良かった当時の私はもうこりゃたまらん、と後から頼んだセットも受け取りに行かないで(だって行ったらどうせまたなんか契約させられるんだもん)二度と先生さんの家には顔を出しませんでした。



・・・そんな途中で投げ出すヘタレな私にもさなえちゃんは優しく、変わらず飲みに誘ってくれました。

「じゅんちゃん、とっても美味しくて体にいいドレッシングがあるんよ」

「みんなでさ、豪華客船に乗ってワインなんて、ね、素敵じゃない」

ま、わかる人にはア○ウェイなどと言わなくてもわかるわけですが。

当時の私は、なんかさなえちゃんすげーなー、くらいにしか思わなかったわけで、ただ、本当にビンボー学生だったからちょっとドレッシングとか・・・塩ふればいいかな・・・くらいであまり考えず純粋に断るに留まったわけでして。



そんなある日さなえちゃんが少し困ったような顔で私に言います。

「じゅんちゃん、30万貸してもらえないかな、お給料出たらすぐ返すし」

補整下着のローンの支払いも50回払い(笑)でそれほど深刻ではなかったし、なんやかんやで貯金が33万。

学費の支払い時期ではなかったしまあまあ、きちんと返してもらえれば今すぐ必要なお金じゃないから、と気軽に貸してしまいました。

貸した途端に、さなえちゃんはお店をやめて、もっとお給料の高いお店に移ってしまいました。

お店の女の子はあまり彼女のことを良く思ってなかったらしく「アイツ、変なカタログ持ってきてなんか売りつけようとしなかった?!」「そうそう、たっかい洗剤とか、ドレッシングとか!」

・・・・

「お金の話とか絶対したらあかんよ!」「じゅんちゃん、そんな話されなかった?!」

・・・・貸してます、ハイ。

でもちゃんと返してくれるもん。待ち合わせしてるもん。

久しぶりに会ったさなえちゃんは少し派手な感じになって、ごつい車に乗ってきました。
「久しぶり!はい、とりあえず半分、ありがとうね」
さらっと、しか会話はありませんでした。


「あの子、ブランドのバッグ買うのにお金ほしがってたんやよ、じゅんちゃんそんなん、貸したらあかんって」

お店の女の子に言われました。バッグか、もっと困ってたのかと思ってたけど。


それからさなえちゃんとはなかなか連絡が取れなくなります。
さすがに15万、段々心配になって電話を鳴らしますが出てくれません。


仕方がないし、本当に困っちゃったのでさなえちゃんが働いているクラブに電話をかけて、電話を取った方に事情を話して、彼女にかわってもらいました。

彼女はなんだか不機嫌で、何だか私は悪者みたいな雰囲気です。

「わかった、払う」そんな感じで、お店から出てきてぶっきらぼうに私にお金を渡して、フン、という感じで戻っていったさなえちゃんは、派手を超えてキツいお化粧で、なんかゴージャスで、近寄り難い感じでした。

それっきり、もう一緒にお酒を飲みに行ったりすることも電話ではなすこともなくなっちゃって、なんか、嫌われちゃったなあ、くらいにしか当時の私は多分思わなかったかな。



お金を貸した方が何だかしんどくなってしまった、そんなことはこの先アホほど経験することになるのでこの時のことなんか些細なことです、結果返ってきてるんだし。


ただ、あの時の不機嫌そうなさなえちゃんの顔が正直つらかったです。じゃああの時どうすればよかったのかなんて未だにわからないわけです、どうしたら仲良くし続けてもらえたかなんて、


私「側」の人間はきっと絶対わからないわけなのです。


自分をいい人キャラだーとか言いたいわけではなく、これはもうそういうもんなのです。



何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。

【とりあえずお金に関するお話】

~怪しい話、マルチさん~



去年の今頃、なんかマルチっぽい話があって、とりあえず話だけでも聞いてきまっす!!みたいなブログを書いてそのまま放置していたような気がする。。。

あれは何だったのかと言うと、
あるSNSがもうすぐグリーやモバゲーよろしく大流行りになるから、今のうちに何十万か払って有料特別会員になっておけば後からそのSNS全体の売上からの配当金ががっぽがっぽ、月に7ケタ!入りまっせ、
といったようなものでした。(ただし自身でも2人「子」を増やすという条件付き。)

私はもう2人数十万払って入会してくれそうな知り合いがいないので笑。

つーかモロすぎてもうなんか笑笑。

・・・と、しか私は思えなかったんで、そこまでのお話なんだけど。

それでも真剣に乗っかってる人もいるわけでその人にしてみたら立派なビジネスだからね、
たしか初期費用20万くらい、あと、もう2人それだけ出して入会してくれる人探すわけだから。。。結構失敗は許されないわけで、

その人達はみんなうまくいってるのかしら?
嬉しそうにお話をしてくれたお姉さんは月7ケタの収入でウハウハなのかしら?

そのSNSで個人の簡単なホームページ的なのを作れて、話をしてくれたお姉さんも「これ自分の♪」と言ってアドレスを教えてくれたけど、
先日覗いてみたら存在していなかった。
火付け役的に営業してる人のそれがなくなるってことはつまりそういうことなのでは・・・となんかちょっとなんとも言えないいやあな気持ちになったりして。。。


結局、私はやらなかった事だからその後はわからないし、MCMというそのSNS(ややこすー)が今大流行してるのかもしれない。私が知らないだけでね。

なのでこのお話自体を否定することは出来ないわけで、やってみて初めて「いい、悪い」は述べればいいわけで、というのが私の考えであります。
のっけから「危ないことに首突っ込まない方が~」っていうのもなんだかね、とにかく話を聞いてみて、私は興味がなかっただけで。


ただね、この手の「もう何人か会員になる人をさがしてくる」システムは、

ダメ!!と思います。友達なくす第一歩です。いや、友達なくすとかじゃなくて何といったらいいのかな、違うところに行ってしまう感じというか。。

だって話を持ちかけるのは当然知り合いしかいないわけで、その人と知り合いたる所以をも否定するきっかけになり兼ねないっちゅうか、何かね、「儲かるし、お金出して」とか言われると、引くのよね、誰でも。

出来たらお友達同士ではお金の話、特に出してって話は、してほしくない、のでありまーす。

まあ、お互いうまくいって皆幸せよかったね、ならいいんだけど、そうじゃなかったら、「その分払う」、ではけして取り戻せない何かを失っちゃうと思うのよね。


これを今回みたいな半分わらかしではなく、リアルに勉強・・・というか体験したのは大学生の時。

ある日私は、よくお酒を飲みに行ったりしていた女の子に、
「補正下着の資格取るのに、練習台になってほしいんやけどお」
と言われ、お安い御用とノコノコ出かけていったのです・・・

続く・・・なんて、カンのいいというかモノ知ってる方は何がどうなったかもうわかると思うのでダラダラ語りませんが、この女の子こそ「ザ・マルチ」みたいな人だったなあ・・・そういえば初めて人にお金を貸したのもこの人だった・・・(遠い目)・・・続く・・・

なにをやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。

【とにかくお金に関するお話】


きっかけ、きっかけ。。。

そう、きっかけは水商売であーる。
飲み屋の客にチンピラまがいの男がいて店ぐるみで・・・

まてよ、水商売のきっかけだ。。。



さて、私はある日大学生でした。

親から仕送りなしで生活してみていた、ビンボー大学生でした。
素朴でした。ちゃんこ屋で必死にバイトして、フツーに彼氏がいて・・・

その「彼氏」と、3年生の春に別れました。

自然消滅でした。彼が先に就職で地元行っちゃったから。

で、寂しくて・・・、と嘘を吐こうとした私を今自分で馬鹿バカバカと殴りつけて・・・


あれはまだ、彼と普通に付き合っていた時。

私が、「この日時間あったらどっか連れてって」と言うと彼は「この日は用事あるから」と断りまして、

後から同じバイトのマキノさん(仮)という女の子に「ごめん、あの日○○君(彼氏)借りちゃって」と言われ・・・

ま、彼がテニス部だったんでテニスを教えてあげていただけなんだけど(マキノさんもそーゆー気ゼロ)・・・ペニスじゃないだけいいとかまあどうでもいいか・・・

んで、むかっときて、ああ。。。あれもう彼も就職活動etcであんま会えない時なのになんで別に女の子にテニス教えてって頼まれても彼女優先しないかね普通・・・まあ大学生とかありがちか・・・


で、、、むかっときて、、、むかっときて、私は基本目には目を!!!というか相手が自分じゃない人に時間を使ったなら私もみたいなところがありまして・・・イキオイで私がしたのが・・・・「2ショット伝言ダイヤル」で・・
サイテー!!!!!!私サイテーっすね!!!!せめて男友達と○○くらいなら学園チックでいいのに。

あれがきっかけだ・・・・

別れのきっかけでもありエロ開花のきっかけでありそして借金の、、、


嗚呼!!!!テニスよ!!!!!テニス嫌い。下手だし。


そっから私はエロス探究の道へと突き進むのです。(借金までの道のりはまだガンダーラ)


って、結局

【とにかくエロスに関するお話】

になってしまいましたね。

そうそう、あの時、大学生の時、レディースコミックの広告ページの2ショット伝言ダイヤル(ちゃんと名称を書くと少し恥ずかしい)を回してしまった時にあれこれがはじまったんだなあ。。。

予想以上に遠い目。。。笑

何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。

【とにかくエロスに関するお話】

~私はソプよりAVよりこうなんつうかHなHがイイんだけどどんなもんかな~


眠いのでタイトル書いて撃沈。。続く。。おぜぜの話とかでカッコつけても所詮私はオナニストです。

何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。

【とにかくお金に関するお話】

お金のお話であります。

さて、お金の話は難しい。

だって、これ私のブログだから何書いてもいいでしょ、って範囲を超えて、読んでくれてる方それぞれお金に対する思いは強く存在し、そしてそれは人によって違いすぎるから。

これはもう、誰かの話を聞いて勉強になったとかなんてものじゃなくて、みんな自分の経験、価値観。

お金の事で騙された人や死ぬような思いをしたことのある人もいれば、「お金の話?そもそも自分は貸してって話を持ちかけられたらその人との付き合いやめるしそんな話してくるような人と付き合った事もない」、的な人もいるわけで、
株をやってる人もいれば博打で生計をたててる人もいて、またタンスしか信じられない人もいるんでしょうし。。。


それは当然それでいいわけで、その辺は十分理解して私も自分の経験や思いを語ってしまうので、そこに「それは間違ってる!!それはこうですよ」的な気持ちを押し付けてくるのは(ましてそれをメールで送ってくるのは)勘弁願いたいな、と。



はい、お金の話です。

私の風俗人生はお金で始まりました。


私の場合、何か欲しくて、とかそっち系ではなく、派手に騙されたクチです、人助けみたいな、はい。あははは。

私はとにかく無知で、お人よしだった。
無知は、罪だと思う。誰に対して?自分に対して。

無知で、世間知らずでいることで、私は結構な借金をこさえてしまった。
まさに、若い時の苦労を買ってでもしてしまった大馬鹿野郎でありました。

風俗で働き始めてからも、これまた騙され続けるわけです。
お人よしの矯正にはとにかく経験。経験で馬鹿はやっとお人よしが「良い人キャラの売り」ではないことに気付くわけです。


風俗の子が「お金の~」とかブログなんかに書くと痛いです。萎えます。
だからなかなか触れられない話題なんだけどね、でもこれはさ、私が特別に経験しましたよ、ってことの代表みたいなモノなんで、せっかくなので(というかむしろ喋りたかった)書きます。



私は風俗のお仕事に、多分2度、は助けられてると思う。いや、結果的に今の自分でいるということを入れたら3度、かな?

助けられてるんで、誰に何を言われようがこの先なにがあろうが風俗嬢でいたことは何とも思わない。てかこの業界ありがとうバンザイって感じ。

それをさー、いるのよ、「親が知ったら」とか「将来後悔するでしょう」とかわざわざ言ってくる馬鹿チンコが。

そんなんだからどうしておめーに言われなきゃいけないのか、と。
風俗のねーちゃんのブログ見てかっかなってるアンタの姿を見たら親が泣くぜと言ってやりたいと言いますか・・・。


閑話休題。

一度目は、きっかけとなった借金の返済の時。
二度目は・・・実家の事。この時、私は人生はあったかいハートだけじゃなくてお金って時もあるんだなと思った。
三度目は、すべての経験を思う時。この年になって知恵がなくお人よしのままでいたらどうなっていたか、って考えるもので(笑)

そんなわけで、お金の話をします。


今日のはこれ、漠然としていますが、ま、序章みたいなもんです。

生きてる上でお金と係わってるかたは、読み物として、どうぞ、ね。あんま熱くならんと。



何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。


昔の話。

小学生?中学生??忘れてしまったけど夏休み。

親戚が来ていて、お母さんがお昼ごはんにそうめんを茹でていました。


うちのノーマルなそうめんは、玉ねぎみじん切りを炒めて水を入れて煮て、ほんだし砂糖醤油で濃いめに味を付けたあったかいつけ汁で冷たいそうめんをいただく、といったものでした。(これ旨いんでやってみて)

しかしこれはお客様にだすのはマニアックだと判断したお母さんは初めてめんつゆ的なものを買ってきたのかなあ?

私に、「○:○ってどういう意味??」

と、めんつゆの割り方を聞いてきました。


その時の私、ああああ、思い出すだけでも吐き気がする。

「そんなこともわからないの?(学校出てないとダメね的ニュアンスを込めて)」

お母さんは、怒りました。持ってたボールの水を、私にかけてきました、泣かせてしまいました。


その時はしまった、くらいしか思わなかったかもしれないけど、後からなんてことを言ってしまったんだろうと思いました。
私はなんていやな子だったんだろう。


学校行けば、数学だって、なんだって、英語も理科も、何だって教えてくれます。
でも、自分がどんだけいやな奴か、なかなか教えてはくれない。


おうちで、おかあさんを泣かせてしまって、もう何年もたっても思い出して後悔するくらいのこの感じは、
おうちでしか学ぶことは出来ないかも。


私はまだ自分の子どもがいないのでさらにそこから何を言っていいかわからないのだけれど、
いやな事も困らせることもたくさんしてしまった、だから今何ができるとか、今は完璧と自分で思ってるとかじゃ全然なくて、

家には大事なものがたくさんあるなあと。ま。うちのはなし。

ちなみに今ファザコンマザコンです。
孫(甥っ子)を可愛がるとやきもちをやいたり・・・相変わらずダメなガキです。

何をやってもダメなので、とりあえずブログを書いてみる。

ははははは、あれこれリンクを外した以上これはもう宣伝ブログでもなんでもないわけで、好き勝手書けるぜ!!!

・・・って別に大した話ないんだけどさあ。。。

一つ、大宮のお店との蜜月は継続中につき大宮アクア(←なんのこっちゃわからん方は(いないと思うが・・・)ネットで検索!)をどうぞよろしくね。


趣味と実益を兼ねて、と自信まんまんに言いながらエロ産業に没頭して早ン年・・・
気づけば誇れるものも何一つないまま年だけとってしまったワタシ。。。

本当にね、何にもないの。ヤバいね。

資格もないし、独身だし、お茶もお花も日舞もありえないし字も汚いしピアノも弾けないし洋服を作る!とかも出来ないし商売してるわけじゃないし。。。。。

こうして細々とブログを書きしな(←方言?)パソコンでもいじってないと消えて無くなりそうなのよ・・・
てか例えばどこかのお店にでもいない限り私の存在なんて誰にとっても無いようなものなんだけど、まあ、自分自身の意識です。

ここしばらく特に何もないヤバい感が強く、さあ!と思って手を付けたのがここ・・・(笑)

きっかけが、ブログ

というくらい、腐ってる時の私が頼ってしまうものなのかあ、と、この「素晴らしきかな人生 時々曇り、のち晴れ」の存在の大きさを自分の中で認識し、同時にこのブログの持つ危険性もひしひしと感じながら・・・取っときたい記事もあるんであえてこのタイトルを捨てることで何とか継続していきたいな、と。


えーと、去年野うさぎ葉書をこさえた時に、英語でちょっと良さ気な一言みたいなのを添えてたのですが、
「何かを始めるのに、遅すぎるということはない」と・・・

あれ?これ使ってない?っけ??まいいや。

いや、いいなあ、それ、って思うんですが、

今の自分はダメだ!!もうなにをやってもダメだとしか思えん!!!!


結局、何でも、自分の意識だと、

思うんだけどね~!!!

そんなわけで、自分の判断で、自分のために、こうシコシコ語ってみることで、何かないか探してみましょう。

いいじゃん、人それぞれ、好きなようにやれば。

素晴らしきかな人生 時々曇り、のち晴れ終了のお知らせ

現在のスタイルでこのブログを続けるのが難しくなっているので、このタイトルこの形でのブログは近々終了します。
今まで覗き見にきてくださっていた皆様ありがとうございました。
ただあれこれ書きたくてウズウズしているのでブログは継続しまーす。

シンフォニックバンドのためのパッサカリア

中学の時の吹奏楽部の先生がコンクールの自由曲にこれ!って持ってきた曲

最近、かなり古い曲だとわかった。

先生、もしかして若いとき(いつかはわからないけど中学とか高校とか大学とか)この曲やったんじゃないかしらと。

そんで思い出深い曲だから私ら(教え子)にやらせたんじゃないかと。

それは、いい曲だからとか、そういうんじゃなくて先生、いや、彼の個人的な思い出っちゅうか、エゴだったんじゃないかと。

そういうのはいいと思う。

私も年をとったんです。

古いもん、というか自分が中学とか高校とかの時に自分の身の回りにあったものは素晴らしいものだと思う。




お母さんがちょっと病気です。
ご心配おかけしてすみません。

ぷらっと、なにをしよう

110222_181548.jpg

海を見に・・・

海無し県の人間は海見るだけでコーフンしちゃうのよ。



みんな、何してますかね。楽しいことしてる??



最近のネットの匿名掲示板はひどいねー。にちゃんねるみたいなアレ。

書き込みの内容自体はまあクズの吐き出したクズなんで別に気にするもんでもないんですけどね。



ワタシが問題ありと思うのは書いてる方の人間。

心配しちゃうなー大丈夫かしら。

ちょっとした時に「あーあの人の悪口書きたいっ」とか思っちゃうのかなあ。


今晩何食べようかしら、とか、どっか旅行でも行こうかな~みたいな楽しい事を考えられる時間に、人を陥れたり誹謗中傷するような行為をしたくなっちゃうんですかね?
それとも、それがその人にとって楽しい事なのかなあ。

いやー、私も私のやってることが全てマトモとは言えませんけどね、
そんな汚い言葉吐き出して楽しんでるような神経はワタシは異常だと思うよ~。

ヒトのブログなんか見ちゃあ掲示板探してきてあああ、なんか言わねばっ!って、
冷静にそんな自分の姿見つめてみなさいよ。気持ち悪くないかいな。


いくら嫌な事があってむしゃくしゃしててもそんな事これっぽっちも正当化なんてできないよ。



人生なんてあっと言う間ですよ。もっと楽しいこと考えようよ。


PCや携帯で、最近よくニュースで話題にもなるけど、一度書き込んでしまった文章っていうのは何だかんだいって消えることはないのよね(なんかソフトを使えばどーこーという話は置いといて)

それと一緒で、一度そうして吐き出してしまった言葉は
その人の心からも消えないんでありますよ。

あれこれ書かれた人も当然嫌な思いはするんだけど、
書く方の人もそんなしょうもないことで自分の心を汚物まみれにすることないじゃん。

せっかく気持ちや時間に余裕が出来たのなら、好きな本を読んだり好きな人と話したりメールしたり、楽しいことたくさん考えればいいのに。

いのちは、遊びじゃない。

110126_142908.jpg
画像は湯西川の雪だるまくん

大宮にも、積もるくらいの雪が降りました。
降った次の日の朝にはほとんどとけてしまったんだけど。ちょっと残念。


昔、雪の日にネコを拾いました。

雪の日に拾ったからゆっきと名前をつけました。

福井で大雪が降って大渋滞してる道路の真ん中をよろよろしていたので「どーしよー;;」みたいな感じで保護して、飼い猫だったら困るけどそのままにしておいたら多分死ぬのでしばらく様子を見て結局連れ帰りました。

その時連れて行ったお医者さんで「この子はおじいちゃんで目も見えないよ」と言われたのであれまあ長くはないかなあと思いましたが現在も元気に生きています。



子どもの頃に、以前もこのブログで書きましたが、よく秘密基地ごっこみたいな遊びをしていました。
大人にナイショの自分たちだけの「何か」がある感じが嬉しかった。


ある日、その「何か」は2匹の子猫でした。

寒い冬の日、公民館にグレーと茶のカワイイ子猫が捨てられていました。
お母さんに見せたら多分怒られるから公民館のわきで友だちとこっそりかつおぶしをあげたりしました。
ワクワクしました。


菓子箱を持ってきて(それとももともとそこにあったのかもしれない)、ネコのお家にしました。
ネコは可愛くて、かつおぶしも多分よろこんで食べていました。嬉しくて、楽しかった。


いいものみつけちゃった、なんて思っていたら、すぐ、ホントそう、すぐに、

朝の公民館のわきで、子猫は菓子箱の形になって2匹で四角くくっついて死んでいました。
ふわふわの子猫はかちかちにかたくなっていました。

そのネコ達とほとんど思い出なんてなかったので、純粋にカワイソウだな、って思って結局友達とお墓を作ったりするのも子どもにしてみたらまた遊びの一環なのでしょうが、

冷たくなったネコをみて

生命は玩具じゃないんだ。

とその時の私が思ったかどうか?でも潜在的に身に付けたのかも。

私には秘密基地から帰ればあったかいお家があるけれど、
ネコにしてみたら生きるか死ぬかで、ましてや生命力のない子猫。

かつおぶしも遊びでがっついていたわけじゃない。



ゆっきを拾い上げたことでそのことに何の答えを出したわけではないけれど

秘湯&秘宝ツアー

※ 現在このマガジンの販売は停止されております。
マガジンって何?

楽し楽しい時間

110104_154648_ed.jpg

もちろん、楽しいこと、好きなこと、って言っても
グータラダラダラしてればいいじゃない、なーんて「日本全国総おバカ化してしまえ!!」的な話ではなくってね・・・


お仕事もお家のことも、辛いこともしんどいことも沢山あるしやらなきゃいけないこともあるし


私にだって、こんなお気楽な事言ってられない日が必ず来る。


必ず来るんだから、気持ちに余裕のある今はのんびりできる時間が出来たら楽しく笑える何かを選んでいたいなあ、
って私は思うんだけど。。。


ってこんなこと前にも言ったね^^;;



犯罪や人に迷惑かけるようなことはいけないけど、
趣味や興味のあることが、それがなんだっていいじゃない。でも自分が楽しいことを選んだ方がいいじゃない。


そういう意味で、今までは「自分はね、はい、自分は。」っていうところが強かったんだけど、
ここ最近こうなんというか他人(ひと)に対してそう思う事があるわけです。


例えばネットの掲示板とか見るとさ。好きで書いてるならいいけどなんていうか。。。
およ、もう出かける時間だ。。。

すきなことだけ

110110_151438.jpg

今年は楽しいことをたくさんするぞー、ということで


先日滝本晃司さんのライブに行ってきました。場所は下北沢。
まあ去年も毎回行ってたのでもう恒例になってますです。


月に一度のこのライブが「私がのどから手が出るほど行きたいライブ」なわけでして、
こうして通えるのってなんて幸せなんでしょね。


音楽の趣味は人それぞれで、
何が良いとか悪いとか、高尚とか低俗とかそんなんもないわけで
もちろんそこに理由とか理屈なんて必要もなく
好きなものを楽しんでおればそれでいいのではないかーというわけで

楽しいことを選ぶ、というお話になると一番簡単でわかりやすいものじゃないかと思います。


でも、なんだってそうなんだよね。


人生は一度きりなんだから、なるべく自分が楽しくて笑えることを選べばいいのに。
これが最近自分自身にだけでなく自分以外の人(漠然と)に対しても思う事だったりします。

・・・お話がちょっと違う方向に行っちゃいそうなのでまた後で。

滝本さんのライブはとても良かったです。

形から入ってみる

110117_122805.jpg

今年は旅行に行くぞー!!

というわけで形から入ってみまして、大きな日本地図購入・・・。

入り方間違ってるかな^^;


初回お出かけは・・・ここ!!

雪が多そうです。

長野の人間がお休みにわざわざ雪に埋もれに行ってきます☆


「チェーンが必要です」と言われてしまった。

負けた・・・。
(何を競っているのだ)

2011・・・

110109_171254.jpg

今年は沢山旅をしたいなーなんて思っていたりします。

秘湯巡り!!!いいなーあ。

でもおじいちゃんおばあちゃん父さん母さんと休日はのんびりしたいよなあ、お仕事も頑張りたいなあ。
今年も忙しそうだなあ、楽しいことをいっぱいしたい。

一番は平和だったらそれでいいのだけれど。

2011

101231_091734_ed.jpg

皆さま今年もどうぞよろしくお願いいたします~☆

久しぶりの更新になってしまいました、すみません。

今年もいろいろ頑張ろうね!!

うさぎはりんご好き

DSC00659_R_20101113205452.jpg

はい、そもそもなぜ高山村にやって来たのかというと(一個前のブログね)
リンゴを買いに来たのですね。

去年家族できて買った「シナノゴールド」が美味しかったので。

↓これがシナノゴールド。
DSC00658_R.jpg

↓りんご3兄弟家系図。どこをどう見てりんご3兄弟なのかはイマイチ謎。
千秋なんてかなりややこしいけど(笑)

多分だんご3兄弟世代が作ったパネルなのかしら。
DSC00666_R.jpg

ここの集荷場ではりんごジュースの試飲が出来ます。
DSC00664_R.jpg

飲みます。当然。
おー、りんご絞りました!!って味。あまーい。
DSC00665_R.jpg

試食もできます。
食べます。当然。
DSC00667_R.jpg

食べます。
DSC00656_R.jpg

シナノゴールドがお気に入り。酸味があってシャキシャキ。
王林は甘いけど少しぼけぼけかな。
今の時期はまだサンフジも蜜の入りがいまいち。
りんごソムリエじゅんなです。


以後、食べ続けます。。
DSC00671_R.jpg DSC00672_R.jpg DSC00674_R.jpg 
DSC00676_R.jpg DSC00677_R.jpg


いきおいで作ったビデオ↓
笑かしなんで軽い気持ちでどうぞ。



【携帯用】




高山村りんご集荷場!!!!

DSC00681_R.jpg

子安温泉

私にはお馴染み信州高山温泉郷。
(絶景混浴露天が多いので)
DSC00691.jpg

去年も今頃この辺りにおじいちゃんおばあちゃんを連れて紅葉ドライブに来ましたが、
ほんの10日間くらいの差で今年は紅葉もすっかり終わってしまっていてかろうじて写真でごまかせる程度です。

DSC00692.jpg

今日は混浴でも露天でもありませんが雰囲気のとてもいいひなびた温泉に入りに来ました。

子安温泉、日帰り温泉施設です。

DSC00706.jpg

お風呂上がりに撮ったのでちょっとさっぱりしているワタシ。
秘湯、と看板やあちこちに書いてあります。
秘湯だー、と言われない方が秘湯っぽいんだけどにゃーと思うのはワタシだけかしら^^;

DSC00693.jpg

許可を得て撮影。木の建物&浴槽に茶褐色のお湯はいかにも効きそう!!って感じ。

飲んでみると「丁度おいしい」くらいの塩味wで、このテの「錆っぽくて生臭い」お湯の中ではまだイケる方でした。

DSC00694.jpg

この信州高山温泉郷はいろいろな泉質のお風呂もあるし、絶景露天からここのような雰囲気のある内湯までいろんなタイプの(マニア好みの)温泉を楽しむ事ができます。

ただ、これからの季節は雪に埋もれてしまうので私でもちょっと足が遠のいてしまう。


ちぃーとサービス。
DSC00696.jpg

サービスといえばここの受付の方がとても優しく、湯上りにコーヒーかお茶を下さいました。


【子安温泉】

長野県上高井郡高山村大字牧783
TEL 026-242-2219

系統 秘湯系

湯色 茶色
泉質 ナトリウム カルシウム 塩化物泉

加水状況  源泉100
加温状況  常時加温
環流状況  掛け流し
風呂の種類  男女別 内湯各1
日帰り入浴料金  500円
営業時間  9時~20時30分

適応症 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
    運動麻痺・関節のこわばり・うちみ
    くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え症
    病後回復期・疲労回復・健康増進
    きりきず・やけど・慢性皮膚病・
    虚弱・慢性婦人病  



 

赤坂にいます


どうも、赤坂の似合う女、じゅんなでございます。






ワタクシ赤坂でショッピング中、もうすっかり常連ですのよ。おほほほほほほ。






ちょっと皆さまには手の届かないでございましょ高級ブランドを前に・・・・





DSC00652.jpg



佐久・浅間ブランド野菜!!!!


どだー都会のスーパーじゃこんないい野菜は手に入らなかろう!!!!


↓赤坂農産物直売所、通称「赤坂」
DSC00654.jpg
(所在地は佐久)


うちで「赤坂行ってくるわ」というと直売所に野菜を買いに行く話になります。。。


DSC00653.jpg


うちでも違う直売所に野菜を出していますが、そこに行くと知ってるおばちゃんおっちゃんばかりで、
どこで何してるだの結婚はまだかだのあれこれ詮索されていたたまれない気持ちになるのであえて他所の直売所に行くようにしています。



直売所ではいい野菜が安く手に入ります、今だと何があるかな~、キノコ、白菜、リンゴ・・・。
お、お米も出てる。ちなみに私の売っているお米はこの近辺の直売所価格を参考にしています(買ってね☆)。


長野にはいい直売所が沢山ありますよ。


DSC00655.jpg

タニシなんて売ってるよ~~。

お母さんはよく「美味いもんだよタニシのおつゆ」って言っていて、その割に一度も食卓に並んだことはない・・・

実際どうなの?と聞いてみたら
「じゃりじゃりして気持ち悪い」んだって。

そのじゃりじゃりは腹の中に入ってるタニシの子なんだそうで、う~ん、それを聞くと食べたくないかも。。。





出会いは、ここから。

今日は暇だったので大宮をぷらぷらしておりました。


まあ、そんな時に腐ってても仕方ないし、天気はいいし。
犬も歩けば・・・偶然知り合いさんにバッタリ会いまして、
ラーメン七福神の風来居塩ラーメン味玉入りにありつけちゃいましたよ♪
(追いはぎみたいな事してすんません)



その後は一人とまきゅう。食後のこーしーを飲みに来たのだ。
たまにはお客さんでも出没するのだよ。

「とまきゅうなう~」とか呟きながら写真撮ってたらマスターがいちいち覗きに来て鬱陶しいwのでピンボケで終了☆


DVC00002_20101109022233.jpg


「何でとまきゅうなの~?」とよく聞かれます。

確かに特別美味しいお店ではないし~お勉強になりそうな変わったところがあるわけでもないし~
マスターと色っぺー仲ってワケじゃないしねww


ここに初めて来たのは去年の春。


お友達へのサプライズイベントを計画していて、成功させるには
「営業中の喫茶店を使わせてもらって、あれこれ自由に行動出来る」
という環境が必要でした。


居酒屋さんなんかで、サプライズパーティーできます!!とか広告見るけど、
それだと「はい、何かやりますよ~」みたいな雰囲気があってどうしても真のサプライズにならないし、
私が計画していたのは飲み会をやりましょっていう内容のイベントではなかったのでダメ。


なかなか普通に営業しているお店に
「この時間だけ好きに使わせて。貸し切りとか気張ったもんじゃないから普通にお客さん入れていいから」
なんて一見さんがのこのこやってきてお願いしたって聞き入れてはもらえません。


やろうとしていることは
「待ち合わせと思って入ったお店がなんだか変なお店、目の前で繰り広げられるドタバタ劇、え!?野うさぎ倶楽部がお店やってる???」というリアルドッキリなんだけど(わーおもしろい)

そんなん十分怪しいですから!!!!

持ちかけられた方も困るわ。う~む~。



・・・という時に喫茶店めぐりをしていて、お腹の中がコーヒーでたぷたぷになった頃に
「いーよー、ランチ終わればお客いないし好きに使ってちょ」と言って下さったのがトマキュウのがんちゃん(マスター)なのでございます。


おかげで笑かしイベントは大成功。



とまきゅうにはその時の恩もあるし、前も書いたけど私が闇のお仕事をしつつレストランとかのバイトをしたかったというのもあるし、
そんな感じで今に至るワケですね。



とまきゅう、ランチ後はめっちゃ暇そうにしてるし、
「自然なイベント、出来ます。」みたいなの売りにしてみたらどうかなあ。

意表喫茶、トマキュウレモンなんつって。
って、私みたいにヘンテコなこと考えてる人って少ないのかしら^^;



うさぎとけーこととまきゅうれもん

DVC00396.jpg

金曜日夕方はだいたいとまきゅうレモン(お、平仮名カタカナまぜると「くりいむレモン」みたいw)でウエートレスやってます。


今週はヒマだ~;;
じゅんちゃんが来る日はちょっと忙しいの法則はマボロシであったか。泣。

ま、みんなでお喋りしたり

落書きしたりで、楽しくやってます。

DVC00400_20101106201500.jpg

夏のカミナリでどういう仕組みかよくわかりませんがレジスターが壊れて、

しばらくはレジ開きっぱなしでしたが近所のパチンコ屋に被害額3000万円クラスの強盗が入るなど物騒なので(まあトマキュウは大丈夫だと思うけど)最近新しいものに変わりました。

(ワタシ的には直売所よろしくザルでお会計なんてのもオツかと思ってたのですが。)



最初は機械にナメられ皆に笑われましたが最近は流れるようにお会計できます。

DVC00399_20101106201448.jpg



いつも悩む~

DVC00395.jpg

伸びた・・・。

さて、もうすぐお休みなんだけどどうしよう、

さらに伸ばすか、美容院行って切るか。。。


ちょっと黒くして短めってのも興味あったりするんだけど、時々やっぱロングかな~あなんて思う時もあったりして・・・う~ん、悩む~!!!



酔っ払いのテンション

朝目覚めて驚く・・・


DVC00392.jpg

酔っ払って入れたコーヒー・・・


これを入れてる時点でいかがなものかと思いますが、さらにこれをここまで飲むってのも(笑)

子どもの頃の砂場でのおままごと思い出したよ。




米屋

DSC00479.jpg

稲こきも無事終わりました~☆

あれこれ書きたいけどとりあえず急ぎで、新米が精米されてきたので数量限定でお米売ります。


・新米。美味しい長野県佐久のはぜかけ米。10キロ5千円。送料別。

・去年のお米、もみの状態で保存したもの、注文いただいてから精米。10キロ2800円。新米に引けをとらない美味しさですよ。

・それぞれ5キロずつのセット、3900円。10キロずつのセット7800円。

きれいに箱詰めにしてお送りします。

美味しく炊けるおかまをお持ちの方、是非ご購入くださいませ。

ブログのメールフォームからもしくはneonao2009@yahoo.co.jp(お米の受付のみの期間限定アドレスです)にメール下さい、詳細はメールにて。

自宅用のお米なので数量限定、メールでのやり取りがスムーズに進んだ方から手配します。売り切れ次第販売終了となります。



※販売終了しています

ドキッ☆菌だらけの料理大会

というわけできのこ祭りです。

DSC00585_convert_20101022222034.jpg

定番、茹できのこ。大根おろしと醤油でいただきます。
ムラサキシメジがきれい。

DSC00593_convert_20101022222857.jpg

きのこたっぷりシチュー☆バターと小麦粉炒めてね♪

DSC00581_convert_20101022222142_20101022225653.jpg DSC00589_convert_20101022222302_20101022225703.jpg
きのこ鍋~あまりにヘルシー過ぎるので豚肉も入れちゃう。
やっぱりムラサキがいいアクセントになるなあ。


DSC00605_convert_20101022224210.jpg

味噌汁
特に言うことなし。

DSC00590_convert_20101022223923.jpg
酒飲みなのでギンナン。きのこ関係ないけどいいつまみになります。




なんか違うブログみたいになった・・・笑
(むしろ苦手なタイプのブログかもしれぬ)

今日のブログのポイントは・・・・・

じゅんなが写真を横に並べる呪文を覚えた!!!!
です。以上。





この先生きのこるには

DSC00579_convert_20101022214044.jpg

秋の味覚~♪サンマに続いて第二弾☆

長野ではいろんなキノコが手に入るよ。

手前から、シイタケ、ヒラタケ、クリタケ、ムラサキシメジ、ナメコ。

ナメコは直売で100円で買いましたがシイタケ、クリタケ、ヒラタケはお家の原木で出来ました。


最近毒キノコ間違えて売っちゃった~みたいなお話が多いですが、確かに家の原木に生えててもクリタケなんかは
「これ大丈夫なのかな・・・」と心配になってしまうくらいなので逆に毒キノコを見ても「こりゃ大丈夫だろう」って思っちゃう人がいてもおかしくないかもね。


ムラサキシメジは近所のおじさんが山で採ってきたものです。
うちの近所ではムラサキテイユって呼んでたけどネットで調べてもそんな呼び方は出てこなかったなあ。究極の方言かしら?
てか、これこそ知らない人が見たら「ザ・毒キノコ」って感じですが美味しくいただけるキノコですよ♪
他のキノコにあまり似たものがないのであまり心配なく食べちゃいます。

怖いのはそっくりさんの多いキノコだろうね。

先日千葉かどこかでシイタケと間違えて毒キノコ食べて食中毒、っていうニュースがあったけど
シイタケなんてあれほど出どころがわかりやすいキノコ(自然に生えるなんてあまりないと思う)どうしてどうやって間違えて売っちゃうんだ?と家で話題になりました。

さて、このカラフルキノコの写真を撮ったのはもう3日くらい前でキノコは既に完食しております、無事だったのでブログに書ける。
(知ったようなこと言って病院運ばれてたらカッコ悪いでねえ)




生もいいけど・・・

DSC00404_convert_20101022212332.jpg

銚子で買ってきたサンマとアジを開いて干物を作ったのだ☆

①魚を開く

②多めの塩をふって冷蔵庫で一晩寝かせる(お魚自身から出る水分で美味しくなるんだそうで)

③風通しのよい日陰で一日干して出来上がり

いかがでしょ?


普段魚を外に干す文化がないのでカラスとか猫とかあれこれ大丈夫なのかしら・・・?とちょっと躊躇したけど案ずるより産むが易し!!!干物初心者にしては上出来でした~♪

家のベランダを伊豆とかの土産屋の入口みたいに(大抵干物作ってる)してみたい・・・ってこれ結構ハマってすぐ飽きるタイプのやつやね(笑)



プロフィール
まずはここから♪

じゅんちー@畑と二胡とにゃんたと歌と♪

Author:じゅんちー@畑と二胡とにゃんたと歌と♪
.
.
.
.
ようこそです☆

人生を楽しんでいますか?時々振り返ってみたりして。

とりあえずま、
一寸一服。。。。


アングラな世界で生きてきた私のブログです。

存在自体がインモラルなのでアダルトカテゴリにしていますが、
更生中。(笑)



うんこみたいな人生かもしれもせんが、
うんこみたいな経験とともに、
うんこみたいな人も沢山見てます。


おかげで強くなりましたが弱く脆くもあります。

弱くなれる場所をさがしています。



好意的な方限定。。。


時々出てくる猫は愛する息子にゃんたくんです。
よろしくねえ☆


畑を耕し、野菜を作っています。

魚を捌いて料理するのが好き。


第九歌ってます。
(2018年は10月14日にやります。聴きに来て~群馬ですが)

最近は二胡頑張ってます。
ライブの様子などなどもこちらでどうぞ。

野菜ブログは、「野うさぎ倶楽部へようこそ」まで。

カテゴリー
カウンター
現在の閲覧者
現在の閲覧者数:
メールフォーム
メールはこちらから☆

名前:
メール:
件名:
本文:

カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
月別アーカイブ
メッセージボード
- 気まぐれ一言☆ -




BY ”わたし”
.
.
野うさぎ倶楽部
私のもう一個の健全ブログ。 野うさぎ読むときゃここへ行け!!!
野うさぎ倶楽部
いろいろ


いつでも里親募集中

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ